インシデント対応フローの操作方法について説明します。
インシデント対応フローのフェーズの順番と、フェーズに対応するタスクは以下のとおりです。
順序 | フェーズ名 | 対応するタスク |
---|---|---|
1 | 分類 | [内容の確認]、[分類]、[初期対応] |
2 | ナレッジとの照合 | [ナレッジの検索]、[過去のインシデントの検索]、[ワークアラウンド対応依頼] |
3 | 調査・診断 | [調査依頼]、[調査]、[エスカレーション] |
4 | 復旧・解決 | [暫定対処]、[本対処]、[情報の整理]、[クローズ] |
フェーズのリンクをクリックすると、フェーズ詳細に対応するタスクが表示されます。
また、フェーズのリンクにマウスオーバーすると、ツールチップに詳細説明が表示されます。
インシデント対応フローのタスクと、タスクのリンクをクリックしたときに表示される画面は以下のとおりです。
タスク名 | 説明 |
---|---|
内容の確認 | タスク操作ダイアログが表示されます。[このタスクを完了する]をクリックすることでタスクを完了できます。 |
分類 | タスク操作ダイアログが表示されます。[このタスクを完了する]をクリックすることでタスクを完了できます。 |
初期対応 | タスク操作ダイアログが表示されます。[このタスクを完了する]をクリックすることでタスクを完了できます。 |
ナレッジの検索 | [タスク別対応候補]画面が表示されます。ナレッジで絞り込まれて表示されます。 |
過去のインシデントの検索 | [タスク別対応候補]画面が表示されます。インシデントタイプのチケットで絞り込まれて表示されます。 |
ワークアラウンド対応依頼 | [回送先を選択]画面が表示されます。 |
調査依頼 | [回送先を選択]画面が表示されます。 |
調査 | [タスク別対応候補]画面が表示されます。ドキュメントで絞り込まれて表示されます。 |
エスカレーション | [回送先を選択]画面が表示されます。 |
暫定対処 | タスク操作ダイアログが表示されます。[このタスクを完了する]をクリックすることでタスクを完了できます。 |
本対処 | タスク操作ダイアログが表示されます。[このタスクを完了する]をクリックすることでタスクを完了できます。 |
情報の整理 | タスク操作ダイアログが表示されます。[このタスクを完了する]をクリックすることでタスクを完了できます。 |
クローズ | クローズの確認ダイアログが表示されます。 |