出力データは、Shunsakuの検索結果に装飾タグ(任意の文字列)が付加されたXML文書です。
以下に出力データの例を4つ示します。
WORD装飾モードの例
ヒットした文字列("Shunsaku"と"富士通")に、開始装飾タグ("<shunhit>")、終了装飾タグ("</shunhit>")が付加された例です。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <BOOKINFO GENRE="ビジネス書"> : <SIZE>A5判/155ページ</SIZE> <DIGEST><shunhit>富士通</shunhit>(株)で開発されたXML型データベースエンジン「<shunhit>Shunsaku</shunhit>」の解説書です。企業の情報化システムの課題と「<shunhit>Shunsaku</shunhit>」による解決の手法、概要と特長、技術的解説、連携ソフトウェア、応用事例等を収録しています。</DIGEST> : </BOOKINFO>
注意
WORD装飾モードでは、以下の検索でヒットした場合は、ヒットしたテキストノードの全体を装飾タグで囲みます。
比較演算子
否定検索( != と !== )
パターン
否定検索( ~ )
任意文字指定検索
文字間隔指定検索
ワード一致指定を2つ以上組み合わせた検索(フレーズ検索)
ワード間隔指定検索
WORD装飾モードでは、ヒットした文字列が重なっている場合は、重なった文字列をひとまとまりとし、装飾タグで囲みます。
WORD装飾モードで、ヒットした文字列が重なった場合
検索式に以下を指定した場合の例です。
/BOOKINFO/CONTENT = ‘XMLデータ’ OR /BOOKINFO/CONTENT = ‘データベースエンジン’
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <BOOKINFO GENRE="ビジネス書"> : <CONTENT><shunhit>XMLデータ</shunhit>の全文高速検索</CONTENT> <CONTENT><shunhit>XMLデータベースエンジン</shunhit>による「大学評価情報システム」を構築</CONTENT> : </BOOKINFO>
INSIDE装飾モードの例
ヒットした文字列("Shunsaku"と"富士通")に、開始装飾タグ("<shunhit>")、終了装飾タグ("</shunhit>")が付加された例です。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <BOOKINFO GENRE="ビジネス書"> : <SIZE>A5判/155ページ</SIZE> <DIGEST><shunhit>富士通(株)で開発されたXML型データベースエンジン「Shunsaku」の解説書です。企業の情報化システムの課題と「Shunsaku」による解決の手法、概要と特長、技術的解説、連携ソフトウェア、応用事例等を収録しています。</shunhit></DIGEST> : </BOOKINFO>
OUTSIDE装飾モードの例
ヒットした文字列("Shunsaku"と"富士通")に、開始装飾タグ("<shunhit>")、終了装飾タグ("</shunhit>")が付加された例です。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <BOOKINFO GENRE="ビジネス書"> : <SIZE>A5判/155ページ</SIZE> <shunhit><DIGEST>富士通(株)で開発されたXML型データベースエンジン「Shunsaku」の解説書です。企業の情報化システムの課題と「Shunsaku」による解決の手法、概要と特長、技術的解説、連携ソフトウェア、応用事例等を収録しています。</DIGEST></shunhit>
: </BOOKINFO>
注意
出力データ(XML文書)は、指定された装飾タグを単純に付加した形式で出力されます。出力データが、XML形式として正しくなる装飾タグ(開始装飾タグと終了装飾タグ)をパラメタに指定してください。