Symfoware Serverのエディションにより、マニュアルの提供内容が異なります。
エディションと提供マニュアルの関係を以下の表で示します。
ポイント
Symfoware Server Lite Editionは、Windows(R)版のSymfoware Serverで提供されているエディションです。
マニュアルもWindows(R)版のみが提供されています。
Mirroring Controllerのマニュアルは、Linux版およびSolaris版が提供されています。
Active DB Guardは、Linux版およびSolaris版のSymfoware Serverで提供されている製品です。
マニュアルもLinux版およびSolaris版が提供されています。
Symfoware Serverのマニュアル体系
マニュアル名称 | 記載内容 | Symfoware Serverのエディション | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
EEE | EE | SE | LE | |||
アップデート情報 | バージョンアップした機能の概要と内容を記載しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
解説書 | 提供する機能全体を、利用目的や利用場面、運用イメージを関連付けて解説しています。 | ○ | ○ | ○ | × | |
インストールガイド(サーバ編) | Symfoware ServerおよびSymfoware Active DB Guardのインストール手順を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | × | |
インストールガイド(クライアント編) | Symfoware Server クライアント機能のインストール手順を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
セットアップガイド | Symfoware Serverのセットアップ手順を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | × | |
RDB運用ガイド(データベース定義編) | データベースの定義および作成方法について説明しています。 | ○ | ○ | ○ | × | |
WebDBtoolsユーザーズガイド | Symfoware ServerのデータベースをWeb上で構築できるWebDBtoolsの概要、導入方法、使用方法およびリファレンスについて説明しています。 | ○ | ○ | ○ | × | |
RDB運用ガイド | Symfoware/RDBを管理および運用するにあたって必要な事柄を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | × | |
クラスタ導入運用ガイド | フェイルオーバ運用を行うために必要な事項およびロードシェア運用を行うために必要な事項を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | × | |
セキュリティ運用ガイド | Symfoware Serverのセキュリティ機能の全体像、機能、運用方法および利用方法について説明しています。 | ○ | × | × | × | |
RDB運用ガイド(Textアダプタ編)(注1) | Textアダプタを使用してデータベースに格納されたテキストベースの文書データに対して、全文検索する方法について説明しています。 | ○ | ○ | ○ | × | |
RDB運用ガイド(XMLアダプタ編) | XMLアダプタを使用してデータベースに格納されたデータベースに格納されたXMLデータに対して、XMLデータを検索する方法について説明しています。 | ○ | ○ | ○ | × | |
データベース二重化導入運用ガイド | データベース二重化機能の概要、セットアップ、運用操作を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | × | |
RDA-SVオペレーションガイド(注2) | Symfoware Serverのリモートデータベースアクセス機能(RDA-SV)の使用方法について説明しています。 | ○ | ○ | ○ | × | |
データベース簡単運用ガイド | データベース簡単運用の概要、システムのセットアップ、データベースの運用操作を説明しています。 | × | × | × | ○ | |
アプリケーション開発ガイド(共通編) | 言語共通のアプリケーション開発における基礎知識とSQLの使用方法を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アプリケーション開発ガイド(埋込みSQL編) | 埋込みSQLを利用した、リレーショナルデータベースのデータ操作のためのアプリケーションの作成方法について説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アプリケーション開発ガイド(JDBCドライバ編) | JDBCドライバの機能概要と利用方法について説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アプリケーション開発ガイド(ODBCドライバ編) | ODBCドライバの機能概要と利用方法について説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
アプリケーション開発ガイド(.NET Data Provider編) | Symfoware .NET Data Providerの機能概要と利用方法について説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
SQLTOOLユーザーズガイド | SQLTOOLの概要と利用方法について説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
チューニングガイド | チューニングの概要とチューニング方法を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Connection Manager ユーザーズガイド | Connection Managerの機能構成および機能概要について説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
コマンドリファレンス | Symfoware/RDBの利用および運用に関するコマンドの文法を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
SQLリファレンス | リレーショナルデータベースの定義、操作を行うSQL文の文法を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
XQueryリファレンス | データベース内のXMLデータを参照するXQueryの文法を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Java APIリファレンス | リレーショナルデータベースの定義、操作を行うJava APIの文法を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
トラブルシューティング集 | 想定される異常事象に対する、原因と対処方法を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | × | |
トラブルシューティング集(データベース簡単運用編) | データベース簡単運用で想定される異常事象と対処方法および性能チューニングの方法を説明しています。 | × | × | × | ○ | |
用語集 | Symfoware Serverのマニュアルで使用される用語の意味を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
メッセージ集 | メッセージの意味、対処方法を説明しています。 | ○ | ○ | ○ | ○ |
注1)Solaris版でのみ提供されるマニュアルです。
注2)Solaris版およびWindows(R)版で提供されるマニュアルです。
EEEは、Symfoware Server Enterprise Extended Editionの略称です。
EEは、Symfoware Server Enterprise Editionの略称です。
SEは、Symfoware Server Standard Editionの略称です。
LEは、Symfoware Server Lite Editionの略称です。
○:マニュアルを提供しています。
×:マニュアルを提供していません。
Symfoware Server Mirroring Controllerのマニュアル体系
マニュアル名称 | 記載内容 | Symfoware Serverのエディション | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
EEE | EE | SE | LE | |||
Mirroring Controller | バージョンアップした機能の概要と内容を記載しています。 | ○ | ○ | × | × | |
Mirroring Controller | Mirroring Controllerのセットアップ手順を説明しています。 | ○ | ○ | × | × | |
Mirroring Controller | Mirroring Controllerを管理および運用するにあたって必要な事柄を説明しています。 | ○ | ○ | × | × | |
Mirroring Controller | Mirroring Controllerの利用および運用に関するコマンドの文法について説明しています。 | ○ | ○ | × | × |
○:マニュアルを提供しています。
×:マニュアルを提供していません。
Symfoware Active DB Guardのマニュアル体系
マニュアル名称 | 記載内容 | Symfoware Serverのエディション | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
EEE | EE | SE | LE | |||
Active DB Guard | バージョンアップした機能の概要と内容を記載しています。 | ○ | ○ | × | × | |
Active DB Guard | 提供する機能全体を、利用目的や利用場面、運用イメージに関連付けて解説しています | ○ | ○ | × | × | |
Active DB Guard | Active DB Guardのセットアップ手順を説明しています。 | ○ | ○ | × | × | |
Active DB Guard | Active DB Guardを管理および運用するにあたって必要な事柄を説明しています。 | ○ | ○ | × | × | |
Active DB Guard | Active DB Guardの利用および運用に関するコマンドの文法について説明しています。 | ○ | ○ | × | × | |
Active DB Guard DBミラーリングシステム連携導入運用ガイド | DBミラーリングシステムと連携する場合のセットアップ方法や運用方法を説明しています。 | ○ | ○ | × | × |
○:マニュアルを提供しています。
×:マニュアルを提供していません。