ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works for 大規模 V11.0.0 操作ガイド Webクライアント編

A.2 帳票項目をより詳細に設定する

帳票項目の設定をさらに詳細に行うことにより、変換されたファイルがより使いやすくなったり、複雑な帳票の検索を簡単に行うことができたりします。

参照

複数行で一組のデータを変換したり、表の一部だけ変換したい場合は、これらの細かい設定を行ってください。より具体的な設定例は、“設計・運用ガイド”の“パターン別検索とデータ変換の設定(サンプル集)”の説明を参照してください。


データ変換時に文字を挿入するときは
  1. 項目ツールバーの[データ変換する文字の挿入]ボタンをクリックし、挿入したい位置をクリックします。

  2. 挿入する文字を入力し、[OK]ボタンをクリックします(挿入位置に点線が表示されます)。


文字の挿入を解除するときは

項目ツールバーの[データ変換する文字の挿入]ボタンをクリックし、挿入位置の点線をクリックします。


データ変換しない列を設定するときは

項目ツールバーの[データ変換する列の選択]ボタンをクリックし、データ変換の対象としない列をクリックします(文字型または数値型の色で表示されていた列が、白色に変わります)。


検索しない列を設定するときは

項目ツールバーの[検索する対象範囲にする列の指定]ボタンをクリックし、検索しない列を設定して[OK]ボタンをクリックします。


変換対象とする帳票項目や出力順序を変更するときは

項目ツールバーの[データ変換する項目の設定]ボタンをクリックし、変換する項目と変換順序に関する各種情報を設定し、[OK]ボタンをクリックします。


帳票項目名や、どのように変換したいかなどの情報を変更するときは
  1. 帳票項目をクリックしてから、項目ツールバーの[帳票項目のプロパティ]ボタンをクリックします。

  2. [共通]タブに、帳票項目名や、段組の行数などの情報を設定します。

  3. [変換]タブに、どのように変換したいかの情報を設定し、[OK]ボタンをクリックします。