帳票の表示などに関する詳細は、任意に設定することができます。また、帳票項目に関する設定内容を確認できます。
[ツール]メニューの[オプション]をクリックし、動作環境を変更後に[OK]ボタンをクリックします。[オプション]ダイアログボックスで設定する内容については、ヘルプを参照してください。
帳票の左端などに詰まって印字されている文字を見やすくできます。
[ツール]メニューの[オプション]から[表示]タブをクリックします。
「横方向の余白」および「縦方向の余白」:用紙に応じて任意の値を指定します
「影の長さ」:「0」ミリを指定します
「枠線を表示する」:チェックをはずします
[色]タブをクリックし、「背景」に、用紙に指定されている色を指定します。
なお、背景部分に記入情報、帳票項目、抜き出し検索範囲を設定できません。背景部分に範囲選択、帳票項目の設定、抜き出し検索範囲の設定モードで表示されるグレーの行の線は、表示されません。
パンウィンドウ、印刷プレビューに背景部分は表示されません。帳票の印刷時に、背景部分は印刷されません。