ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works for Modernization V11.0.0 帳票印刷配信機能ホスト帳票連携ガイド

B.3 文字制御レコード

ホスト帳票をPDFファイル保存またはプレビューする際に、帳票内の文字制御レコードのうち、どのレコードが有効になるかについて説明します。文字制御レコードの種類による分類を以下に示します。

文字制御レコード

文字制御レコード

印刷

PDF

/プレビュー

印刷制御文字(印刷位置制御)

ANSI制御文字

機械制御文字

FACOM制御文字

1バイト制御コード

Aシフト

Kシフト

K1シフト

2バイト制御コード

JEF基本デバイス制御コード

横書き

1/5インチピッチ文字

3/20インチピッチ文字

1/6インチピッチ文字

2/15インチピッチ文字

半角文字開始

半角文字終了

平体文字開始

長体文字開始

倍角文字開始

拡大文字終了

12ポ サイズ文字

9ポ サイズ文字

7ポ サイズ文字

上つき文字開始

上つき文字終了

下つき文字開始

下つき文字終了

ゴシック体開始

書体切り替え終了

文字アトリビュート(罫線)

JEF拡張デバイス制御コード

水平スキップ

縦書き

バーコード

○: サポート
-: 未サポート

注意

  • 重ね打ちを使用すると、帳票が正しく出力されないことがあります。

  • 罫線の接続機能は提供していません。このため、 “|” および “-” などの罫線文字については、接続されません。

  • Aシフト、Kシフト、K1シフト以外の1バイト制御コード(00~3F)の動作は保証していません。

コード変換仕様

コード変換は、Charset Managerのコード変換を使用して、文字コードをPDFのコード系(UTF-8)に変換します。

コード変換仕様は、Charset Managerの設定に従います。

コード変換仕様の詳細については、以下を参照してください。
⇒FUJITSU文字資源流通手引書

利用者定義文字の出力

利用者定義文字については、グローバルサーバからCharset Managerでダウンロードし、Charset Managerで管理している利用者定義文字ファイル内の利用者定義文字を取り出して、出力します。