ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works for Modernization V11.0.0 帳票印刷配信機能アプリケーション作成ガイド 帳票出力編

D.4.2 入力データに指定できる文字

●入力データがShift-JISの場合

入力データがShift-JISの場合に指定できる文字は次のとおりです。

入力データがShift-JISのときに指定できる文字

文字種

文字コード範囲
(16進)

対応状況

備考

JIS非漢字

8140~84FC

JIS第一水準漢字

889F~989E

83年度JISで字体変更された文字は、新字体で出力されます。詳細については、以下を参照してください。
⇒“C.6.2 83年度JISで字体変更された文字について

JIS第二水準漢字

989F~EAFC

他社文字

NEC特殊文字

など)

8740~879E

IBM拡張文字

FA40~FCFC

NEC/IBM選定文字

ED40~EEFC

利用者定義文字

F040~F9FC

利用者定義文字を登録することで出力できます。
⇒“D.4.3 利用者定義文字の出力手順

◎:出力可能
-:特になし

●入力データがEUC(U90)の場合

入力データがEUC(U90)の場合に指定できる文字は次のとおりです。

入力データがEUC(U90)のときに指定できる文字

文字種

文字コード範囲
(16進)

対応状況

備考(*1)

JIS非漢字

A1A1~A8FE

JIS第一水準漢字

B0A1~CFFE

83年度JISで字体変更された文字は旧字体で出力されます。詳細については、以下を参照してください。
⇒“C.6.2 83年度JISで字体変更された文字について

JIS第二水準漢字

D0A1~F4FE

OASYS拡張文字

F7A1~FDFE

JEF拡張漢字

8FA1A1~8FD0FE

JEF拡張非漢字

8FD1A1~8FDCFE

利用者定義文字

8FDDA1~8FFDFE

利用者定義文字を登録することで出力できます。
⇒“D.4.3 利用者定義文字の出力手順

○:Charset Managerをインストールすることで出力可能
●:JEF拡張漢字サポートをインストールすることで出力可能
△:UNICODE(UTF8)に存在する文字のみ出力可能
-:特になし


*1:PDFファイル保存時、以下の範囲の文字は出力できません。

文字種

文字コード範囲(16進)

文字

JIS第二水準漢字

DFF3

OASYS 拡張文字

F7A7、F7A8、F7A9、F7AA、F7F4

¬、∵、≒、≡、

JEF拡張漢字

8FA7C9、8FC2FE、8FD0EA、8FD0FB

塚、蔑、蘒、逸

PDFファイル保存時、入力データは、List ManagerでいったんUNICODE(UCS2 リトルエンディアン/UCS2 ビッグエンディアン)の文字コード系に変換されて内部処理されます。したがって、上記以外でも、UNICODE(UCS2 リトルエンディアン/UCS2 ビッグエンディアン)の文字コード系の範囲に存在しない文字については出力できません。
また、JIS第一水準漢字、JIS第二水準漢字の83年度JISで字体変更された旧字体の文字で、UNICODE(UCS2 リトルエンディアン/UCS2 ビッグエンディアン)に存在しない文字は出力されません。

●入力データがEUC(S90)の場合

入力データがEUC(S90)の場合に指定できる文字は次のとおりです。

入力データがEUC(S90)のときに指定できる文字

文字種

文字コード範囲
(16進)

対応状況

備考

JIS非漢字

A1A1~A8FE

JIS第一水準漢字

B0A1~CFFE

83年度JISで字体変更された文字は、新字体で出力されます。詳細については、以下を参照してください。
⇒“C.6.2 83年度JISで字体変更された文字について

JIS第二水準漢字

D0A1~F4FE

他社文字

NEC特殊文字

など)

ADA1~ADFE

利用者定義文字

F5A1~FEFE

利用者定義文字を登録することで出力できます。
⇒“D.4.3 利用者定義文字の出力手順

◎:出力可能
○:Charset Managerをインストールすることで出力可能
-:特になし

注意

EUC(S90)の場合、IBM拡張文字、NEC/IBM選定文字は使用できません。

●入力データがUNICODE(UCS2リトルエンディアン/UCS2ビッグエンディアン)の場合

UNICODE(UCS2リトルエンディアン/UCS2ビッグエンディアン)の文字コード系で作成した入力データは、すべての文字が出力されます。なお、利用者定義文字は、Windowsに利用者定義文字を登録することで出力できます。

利用者定義文字の出力方法については、以下を参照してください。
⇒“D.4.3 利用者定義文字の出力手順

●入力データがUNICODE(UTF8)の場合

UNICODE(UTF8)の文字コード系で作成した入力データは、すべての文字が出力できます。

なお、利用者定義文字は、Windowsに利用者定義文字を登録することで出力できます。

利用者定義文字の出力方法については、以下を参照してください。
⇒“D.4.3 利用者定義文字の出力手順