ここでのユーザアプリケーションは、以下の条件を想定した例となっています。
List Creatorコネクタ連携機能を利用して帳票(PDFファイル)を出力する
帳票管理サーバで出力したPDFファイルをアプリケーションサーバに配置する
帳票定義情報は、帳票管理サーバに配置してあるものを使用する
(アプリケーションサーバから転送しない)
●指定値
ユーザアプリケーションで指定する値は以下のとおりです。
条件  | 使用するクラス/  | 指定する値  | 
|---|---|---|
論理あて先  | PrintPropertiesクラス/  | 「pdf1」  | 
帳票作成後の出力指定  | PrintPropertiesクラス/  | 「DO」(出力する)  | 
帳票定義情報の転送制御指定  | PrintPropertiesクラス/  | 「NOSEND」(転送しない)  | 
帳票格納ディレクトリ  | PrintPropertiesクラス/  | 帳票管理サーバの  | 
帳票名  | FormsFileクラス/  | 「syains」  | 
データファイル名  | FormsFileクラス/  | アプリケーションサーバの  | 
入力データの文字コード系  | 入力データの文字コード系を示すフィールド定数  | |
実行環境の文字コード系  | FormsFileクラス/  | 実行環境の文字コード系を示すフィールド定数  | 
帳票管理サーバの  | PrintPropertiesクラス/  | 「host_a」  | 
出力するPDFファイル名  | PrintPropertiesクラス/  | アプリケーションサーバに配置するPDFファイル名  | 
帳票管理サーバで生成したPDFファイルをアプリケーションサーバに転送する場合、以下のいずれかで「帳票作成後の出力指定」を「出力する」と指定する必要があります。
ID_LM_OUTMODEキーに「DO」を指定する
あらかじめ帳票属性の編集コマンド(lmedtformatrコマンド)の-outputmodeオプションに「1」を指定しておく
あらかじめ論理あて先の編集コマンド(lmedtldコマンド)の-outputmodeオプションに「1」を指定しておく
以下に、上記の条件を満たすユーザアプリケーションの記述例について示します。
    import com.fujitsu.systemwalker.outputassist.connector.*;
      : 
      : 
    // FormsFileオブジェクトを設定します
    FormsFile form =new FormsFile( "" );
    form.setDataFile( "アプリケーションサーバの入力データのデータファイル名のフルパス" , 
                      FormBase.入力データの文字コード系を示すフィールド定数 );
                                                (*1)
    form.setFileType( FormBase.実行環境の文字コード系を示すフィールド定数 );
                                                 (*2)
    form.setScriptFile( "syains" );
    // PrintPropertiesの設定をします
    PrintProperties prop = new PrintProperties();
    prop.setProperty( PrintProperties.ID_RETURNPDFPATH, 
                      "アプリケーションサーバに配置するPDFファイル名のフルパス" );
    // List Managerと連携する場合に必須となるキーを指定します
    prop.setProperty( PrintProperties.ID_HOST, "host_a" );
    prop.setProperty( PrintProperties.ID_LM_LOGICALDESTINATION, "pdf1" );
    // 帳票定義情報を転送しない設定にします
    prop.setProperty( PrintProperties.ID_SENDRESOURCE, "NOSEND" );
    // 帳票格納ディレクトリを指定します
    prop.setProperty( PrintProperties.ID_REMOTEDIRECTORY, 
                      "帳票管理サーバの帳票格納ディレクトリ" );
    // 帳票を作成後、続けて配信・出力する指定をします
    prop.setProperty( PrintProperties.ID_LM_OUTMODE, "DO" );
    // 帳票を出力します
    PrintForm pform = new PrintForm();
    pform.PrintOut( form, prop );
    // 資源を解放します
    form.cleanup();
*1:
「入力データの文字コード系を示すフィールド定数」に指定できる値については、以下を参照してください。
  ⇒“4.7.3 FormsFileクラス”
*2:
「実行環境の文字コード系を示すフィールド定数」に指定できる値については、以下を参照してください。
  ⇒“4.7.3 FormsFileクラス”