以下に、帳票一覧画面使用時の注意事項を示します。
●帳票一覧画面
プリンタ機種、プリンタの接続形態によっては、帳票出力後に、プリンタでエラーが発生した場合、帳票一覧画面に表示される出力完了ページ数が0ページになることがあります。
下記以外のプリンタを使用した場合、上記の現象が発生する場合があります。
VSP/VS/PS5000シリーズ
PrintiaLASERシリーズ(Printianavi搭載機)
上記の現象発生後は、プリンタのエラーを復旧させ、印刷を再開すれば、帳票一覧画面に正しい出力完了ページ数が表示されます。
帳票一覧画面の出力ページ数には、出力する総ページ数が表示されます。そのため、帳票出力時に開始ページまたは終了ページを指定すると、指定範囲内の総ページ数が表示されます。
帳票一覧画面で帳票の一覧表示が複数のページとなるときに、帳票を選択した状態のまま指定した項目で並べ替えを行うと、選択した帳票が別のページに表示されて選択が解除されにくい場合があります。並べ替えを行う前に、帳票の選択を解除してください。
帳票を選択したまま並べ替えを行った場合は、帳票一覧画面の更新を行うことで、選択を解除できます。
帳票定義情報に定義した設定値は、帳票一覧画面に表示されません。ユーザアプリケーションまたは帳票管理サーバの運用コマンドで定義した設定値のみが帳票一覧画面に表示されます。
帳票一覧画面の操作時、画面上のボタンがマスクされたままの状態になることがあります。通常は、画面の更新が終了すると、ボタンのマスクは解除されますが、更新中にネットワークが切断された場合や、JavaVMの使用可能なメモリ領域が不足している場合などに、マスク状態が解除されないことがあります。
しばらくしても、ボタンのマスク状態が解除されない場合、「ログアウト」リンクをクリックしてログアウトし、再度、ログインしてください。
このような現象が何度も発生する場合は、ネットワーク環境や、操作画面のJavaVMオプションのメモリ割り当てサイズなど、動作環境や環境設定を確認してください。
●自動更新設定画面
「自動更新する」ラジオボタンを選択しているときでも、以下の場合は、セッションタイムアウトすることがあります。
帳票一覧画面で帳票を選択している場合
絞り込み画面(帳票一覧画面)を表示している場合
自動更新設定画面を表示している場合
出力画面を表示している場合
詳細表示画面を表示している場合
複写/移動画面を表示している場合
出力中止画面を表示している場合
削除の確認を促すメッセージを表示している場合
応答画面を表示している場合
プレビュー指定画面を表示している場合
●詳細表示画面
帳票定義情報に定義した設定値は、詳細表示画面に表示されません。ユーザアプリケーションまたは帳票管理サーバの運用コマンドで定義した設定値のみが詳細表示画面に表示されます。