ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works for Modernization V11.0.0 帳票印刷配信機能運用ガイド

7.4.2 絞り込み画面(帳票一覧画面)

絞り込み画面(帳票一覧画面)は、帳票一覧画面で、[絞り込み]ボタンをクリックすると表示されます。

絞り込み画面(帳票一覧画面)の説明、制限値などを、以下に示します。

絞り込み画面(帳票一覧画面)の説明

番号

名称

入力文字

データ長(文字数)

説明

(1)

帳票ID

半角数字、半角記号「-」

半角33

帳票の帳票IDを指定します。

ワイルドカード文字「クエスチョンマーク(?)」および「アスタリスク(*)」を指定できます。

半角数字、半角記号「-」「*」「?」以外を入力すると、エラーとなります。

(2)

タイトル

半角/全角

半角64

帳票のタイトルを指定します。

ワイルドカード文字「クエスチョンマーク(?)」および「アスタリスク(*)」を指定できます。

(3)

コメント

半角/全角

半角64

帳票のコメント(説明)を指定します。

ワイルドカード文字「クエスチョンマーク(?)」および「アスタリスク(*)」を指定できます。

(4)

ユーザ

半角の英数字または記号

半角16

帳票の作成依頼を行ったユーザ名を指定します。

ワイルドカード文字「クエスチョンマーク(?)」および「アスタリスク(*)」を指定できます。

(5)

作成日時(From)

半角数字

帳票の作成日時の起点を指定します。

(5)のみ指定して(6)を省略すると、指定した作成日時以降の帳票を表示対象とします。

また、(5)の一部の項目のみ指定すると、省略した項目には、以下の値が設定されます。

「年」を省略した場合:

現在年

「月」を省略した場合:

1月

「日」を省略した場合:

1日

「時」を省略した場合:

00時

「分」を省略した場合:

00分

(6)

作成日時(To)

半角数字

帳票の作成日時の終点を指定します。(5)を省略して(6)のみ指定すると、指定した作成日時以前の帳票を表示対象とします。

また、(6)の一部の項目のみ指定すると、省略した項目には、以下の値が設定されます。

「年」を省略した場合:

現在年

「月」を省略した場合:

現在月

「日」を省略した場合:

指定された「年」と「月」によって決まる、その年月の最終日

「時」を省略した場合:

23時

「分」を省略した場合:

59分

(7)

「出力状態」
ドロップダウン
リストボックス

選択

帳票の出力状態を選択します。

ドロップダウンリストボックスには、帳票配信用の論理あて先内に存在する帳票の出力状態が表示されます。
帳票の出力状態については、以下を参照してください。

⇒“帳票の出力状態(帳票一覧画面)

Web手元印刷用の論理あて先では、「(すべて)」を選択してください。「(すべて)」以外を選択した場合、帳票が表示されないことがあります。

(8)

「出力完了」
ドロップダウン
リストボックス

選択

帳票の出力完了を選択します。

ドロップダウンリストボックスには、以下が表示されます。

  • (すべて)

  • 一度も出力完了していない帳票

  • 過去に出力完了したことのある帳票

Web手元印刷用の論理あて先では、「(すべて)」を選択してください。「(すべて)」以外を選択した場合、帳票が表示されないことがあります。

(9)

依頼元端末名

半角の英数字または記号

半角255

帳票登録時に指定した、帳票の作成依頼元端末名を指定します。

帳票登録時に依頼元端末の指定を省略した場合、帳票管理サーバのホスト名が有効になります。この場合は、帳票管理サーバのホスト名を指定してください。

ワイルドカード文字「クエスチョンマーク(?)」および「アスタリスク(*)」を指定できます。

(10)

保存期限(From)

半角数字

帳票の保存期限の起点を指定します。

(10)のみ指定して(11)を省略すると、指定した保存期限以降の帳票を表示対象とします。

また、(10)の一部の項目のみ指定すると、省略した項目には、以下の値が設定されます。

「年」を省略した場合:

現在年

「月」を省略した場合:

1月

「日」を省略した場合:

1日

(11)

保存期限(To)

半角数字

帳票の保存期限の終点を指定します。

(10)を省略して(11)のみ指定すると、指定した保存期限以前の帳票を表示対象とします。

また、(11)の一部の項目のみ指定すると、省略した項目には、以下の値が設定されます。

「年」を省略した場合:

現在年

「月」を省略した場合:

現在月

「日」を省略した場合:

指定された「年」と「月」によって決まる、その年月の最終日

(12)

「条件を保存する」チェックボックス

選択

帳票の絞り込み条件を保存する場合にチェックボックスをチェックします。

チェックボックスをチェックし、[OK]ボタンをクリックすると、次回、同一ユーザがログインしたとき、保存した条件で帳票が絞り込まれて表示されます。また、絞り込み画面には保存した条件が指定された状態で表示されます。

(13)

[OK]ボタン

ボタンをクリックすると、指定した条件で、帳票が絞り込まれ、一覧表示されます。

(14)

[クリア]ボタン

ボタンをクリックすると、指定した条件がすべてクリアされます。

ボタンをクリックして指定した条件をクリアし、「条件を保存する」チェックボックスをチェックして[OK]ボタンをクリックすると、保存されている条件をクリアできます。

(15)

[キャンセル]
ボタン

ボタンをクリックすると、絞り込みせずに、絞り込み画面を閉じます。