ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works for Modernization V11.0.0 帳票印刷配信機能セットアップガイド クラスタ編

14.3.2 本書における記載範囲について

本書では、以下のパターンにおける環境構築手順および運用について記載しています。

List Manager管理データベースをデータベースサーバ上に配置する運用
帳票管理サーバがWindows/Solarisの場合
  • List Manager管理データベースおよび帳票資源の共有方法に「CIFS」(帳票管理サーバがWindowsの場合)または「NFS」(帳票管理サーバがSolarisの場合)を利用する

  • List Manager 管理データベースに「Symfoware」を利用する

  • 負荷分散装置に「IPCOM EX LBシリーズ」を利用する

帳票管理サーバがLinuxの場合
  • List Manager管理データベースおよび帳票資源の共有方法に「NFS」を利用する

  • List Manager管理データベースに「Symfoware」を利用する

  • 負荷分散装置に「IPCOM EX2シリーズ」を利用する

List Manager管理データベースを共用ディスク(ストレージ装置)に配置する運用(帳票管理サーバがLinuxの場合のみ)
  • List Manager管理データベースおよび帳票資源の共有方法に「NAS(NFS)」を利用する

  • List Manager管理データベースに「Oracle」を利用する

  • 負荷分散装置に「IPCOM EX2シリーズ」を利用する


List Manager管理データベースにOracleを使用する場合の環境構築方法については、Oracle Databaseのマニュアル、およびオンラインマニュアル“帳票印刷配信機能 セットアップガイド”を参照してください。