以下の手順でOracle Client(64bit)とOracle Client(32bit)のクライアント接続設定を実施してください。
手順1: Oracle Client(64bit)のクライアント接続設定
環境変数の設定
環境変数 | 設定値 |
---|---|
ORACLE_HOME | Oracle Client(64bit)のインストール先ディレクトリを指定します。 |
LD_LIBRARY_PATH | 「$ORACLE_HOME/lib」を追加します。 |
PATH | 「$ORACLE_HOME/bin」を追加します。 |
注意
環境変数LD_LIBRARY_PATH_64は設定しないでください。
サービス・ネーミング設定
“2.6.10 サービス・ネーミングの設定”の手順に従って、クライアントのサービス・ネーミングの設定を行います。
手順2: Oracle Client(32bit)のクライアント接続設定
手順1.の2.で作成された、tnsnames.oraファイルをOracle Client(32bit)ディレクトリにコピーしてください。
例:
cp /u01/app/oracle/product/19.3.0/client64_1/network/admin/tnsnames.ora /u01/app/oracle/product/19.3.0/client32_1/network/admin