修正の詳細な情報を確認する手順を説明します。
なお、運用管理サーバに修正の情報を反映していない場合は、以下の手順を行っても修正の詳細情報は表示されません。その場合、“最新修正情報を取得する”および“[ソフトウェア修正管理]画面に最新修正情報を反映する”を参照して、運用管理サーバに修正の情報を反映してください。
[ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
[修正一覧]から情報を確認する修正を選択します。
[修正]メニューから[プロパティ]を選択します。
→[プロパティ]画面が表示されます。
ポイント
[ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面の[修正]メニューから[プロパティ]を選択しても参照できます。
[詳細]ボタンをクリックします。
→修正の詳細情報が表示されます。なお、修正の詳細情報は、[ソフトウェア修正管理]画面の[修正]メニューから[修正情報詳細]を選択しても参照できます。
ポイント
[ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面の[修正]メニューから[修正情報詳細]を選択しても参照できます。
[プロパティ]画面で[その他]タブを選択します。
[表示内容]から表示する項目を選択します。
項目名 | 説明 |
---|---|
[修正概要] | 修正概要を表示します。 |
[他システムへの影響] | 他システムへの影響を表示します。 |
[修正適用時の注意事項] | 修正適用時の注意事項を表示します。 |
[修正適用後の影響] | 修正適用後の影響を表示します。 |
[特記] | 特記事項を表示します。 |