並列分散処理、データガバナンス機能、EDI連携機能およびDB連携機能の起動と停止について説明します。
並列分散処理、データガバナンス機能、EDI連携機能およびDB連携機能の起動
並列分散処理、データガバナンス機能(メタデータ管理とセキュリティ管理)、EDI連携機能およびDB連携機能の起動は、システム管理者が以下の手順で実施する必要があります。
システム構成により、起動手順が異なります。機能の組合せと起動順は以下のとおりです。
機能の組合せ | 起動順 | ||||
---|---|---|---|---|---|
並列分散処理 | メタデータ管理 | セキュリティ管理 | EDI連携機能 | DB連携機能 | |
○ | ― | ― | ― | ― | 1.並列分散処理 |
○ | ○ | ― | ― | ― | 1.並列分散処理、2.メタデータ管理 |
○ | ― | ○ | ― | ― | 1.並列分散処理、2.セキュリティ管理 |
○ | ○ | ○ | ― | ― | 1.並列分散処理、2.セキュリティ管理、3.メタデータ管理 |
○ | ― | ― | ○ | ○ | 1.並列分散処理、2.EDI連携機能、3.DB連携機能 |
○ | ○ | ― | ○ | ○ | 1.並列分散処理、2.メタデータ管理、3.EDI連携機能、4.DB連携機能 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 1.並列分散処理、2.セキュリティ管理、3.メタデータ管理、4. EDI連携機能、5.DB連携機能 |
○:機能を使用する
―:機能を使用しない
起動手順を以下に示します。
並列分散処理、データガバナンス機能、EDI連携機能およびDB連携機能の停止
並列分散処理、データガバナンス機能(メタデータ管理とセキュリティ管理)、EDI連携機能およびDB連携機能の停止は、システム管理者が以下の手順で実施する必要があります。
システム構成により、停止手順が異なります。機能の組合せと停止順は以下のとおりです。
機能の組合せ | 停止順 | ||||
---|---|---|---|---|---|
並列分散処理 | メタデータ管理 | セキュリティ管理 | EDI連携機能 | DB連携機能 | |
○ | ― | ― | ― | ― | 1.並列分散処理 |
○ | ○ | ― | ― | ― | 1.メタデータ管理、2.並列分散処理 |
○ | ― | ○ | ― | ― | 1.セキュリティ管理、2.並列分散処理 |
○ | ○ | ○ | ― | ― | 1.メタデータ管理、2.セキュリティ管理、3.並列分散処理 |
○ | ― | ― | ○ | ○ | 1.DB連携機能、2.EDI連携機能、3.並列分散処理 |
○ | ○ | ― | ○ | ○ | 1.DB連携機能、2.EDI連携機能、3.メタデータ管理、4.並列分散処理 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 1.DB連携機能、2.EDI連携機能、3.メタデータ管理、4.セキュリティ管理、5.並列分散処理 |
○:機能を使用する
―:機能を使用しない
停止手順を以下に示します。
参照
並列分散処理とデータガバナンス機能の起動と停止の詳細については“分散処理編 ユーザーズガイド”を参照してください。
EDI連携機能およびDB連携機能の起動と停止の詳細については“EDI連携/DB連携編 ユーザーズガイド”を参照してください。