Navigatorを利用するユーザを登録します。
Navigatorのグループとユーザの関係
【部門辞書運用の場合】
部門ごとに利用者グループを作成します。グループには、辞書の管理者1名と、一般利用者が属します。部門(グループ)は、複数作成できます。
Navigatorでは、部門(グループ)ごとに辞書が存在します。辞書の管理者は、この辞書への設定や管理作業を行います。
Navigatorに複数の部門(グループ)を定義すると辞書が複数作成され、これを操作、管理する辞書管理者が複数存在するようになります。
グループID、ユーザIDは、以下のように決定します。
辞書の管理者のユーザIDは、グループのIDと同じにします。
部門辞書を利用する一般利用者は、部門管理者と同じグループに所属させます。
ユーザ(一般利用者)の登録のときに指定するユーザID(数値)は、登録するユーザの所属するグループのグループIDの下の桁の数値を変化させるIDを作成することを推奨します。例えば、グループIDが「20000」の場合は、下一桁を変化させて、「20001」や「20002」を一般利用者用のIDとして作成します。
| グループ | 辞書の管理者 | 一般利用者 | |||
グループ名 | グループID | ユーザ名 | ユーザID | ユーザ名 | ユーザID | |
部門辞書1 | group1 | 20000 | user1 | 20000 | user3 user4 | 20001 20002 |
部門辞書2 | group2 | 30000 | user11 | 30000 | user12 user13 | 30002 30010 |
UNIXの場合、グループの登録は、「groupadd」コマンドなどを使ってOSに対して行います。ユーザの登録は、「useradd」コマンドなどを使ってOSに対して行います。グループの名前、IDおよび、ユーザの名前、IDは、OSが許す範囲で作成します。Navigatorで使用できるユーザID、グループIDは、2147483647を超えることはできません。
Windowsの場合、[Navigator Serverユーザ登録]画面で実施します。Navigatorで使用できるユーザID、グループIDは、2147483647を超えることはできません。[Navigator Serverユーザ登録]画面についての詳細は、“6.1.2.2 Navigator Serverへのグループとユーザの登録”を参照してください。
【エンタープライズ辞書運用の場合】
全社管理者専用のグループを1つ作成し、全社管理者用のグループには、ユーザを1つだけ作成します。このユーザを全社管理者と呼びます。
一般利用者の属するグループは、全社管理者用のグループとは、別に作成します。一般利用者の属するグループは、複数作成することができます。
全社管理者用のユーザを作成する場合に指定するグループIDは、全社管理者専用のグループのグループIDを指定してください。一般利用者の所属するグループは、全社管理者の所属するグループとは、異なるグループにしてください。
ユーザ(一般利用者)の登録のときに指定するユーザID(数値)は、登録するユーザの所属するグループのグループIDの下の桁の数値を変化させるIDを作成することを推奨します。例えば、グループIDが「20000」の場合は、下一桁を変化させて、「20001」や「20002」を一般利用者用のIDとして作成します。
| グループ | 全社管理者 | 一般利用者 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
グループ名 | グループID | ユーザ名 | ユーザID | ユーザ名 | ユーザ ID | |
全社管理者グループ | group1 | 10000 | user1 | 10000 | - | - |
グループ1 | group2 | 20000 | - | - | user3 user4 | 20001 20002 |
グループ2 | group3 | 30000 | - | - | user12 user13 | 30002 30010 |
注意
Navigatorで使用できるユーザID、グループIDは、2147483647を超えることはできません。
rootユーザは、Navigatorの利用者として使用できません。
部門辞書運用では、グループIDとユーザIDが同じ値のユーザは管理者とみなされます。一般利用者を定義する際は、所属するグループのグループIDとユーザIDを異なる値にしてください。
グループとユーザの定義例
一つの辞書環境には一つのグループだけが存在し、辞書環境単位で運用を行います。上記例では、salesグループとemployeeグループの2つの辞書環境が存在し、運用は各辞書環境単位で行います。
| グループ | グループ |
---|---|---|
グループ名 | sales | employee |
部門管理者 | sales | employee |
一般利用者 | sato yamada | hara yamamoto |
注意
登録されているユーザの追加・削除・変更を行う場合
Webコンポーネントの運用中は、必ずWebコンポーネントの運用を停止してから行ってください。ユーザの追加・削除・変更を行った後、Webコンポーネントを再起動してください。詳細は、“Navigator Server セットアップガイド Vol.2”を参照してください。
Windowsの場合は、ユーザの追加・削除・変更を行った後、Navigatorサーバを停止し、起動してください。