ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V11.1.0 PDF変換機能編

2.6.5 SMTP認証パスワード設定コマンドが作成するファイル

SMTP認証パスワード設定コマンドは、以下のファイルを作成します。識別用文字列ファイルとSMTP認証パスワードファイルは、環境削除機能で削除できます。

識別用文字列ファイル

識別用文字列ファイルは、暗号化された識別用文字列を格納します。

ファイルの格納先
帳票出力サーバがWindowsの場合

List Creatorインストールディレクトリ\mailenv_identifier

帳票出力サーバがLinuxの場合

/etc/opt/FJSVedoc/mailenv_identifier

SMTP認証パスワードファイル

SMTP認証パスワードファイルは、暗号化された以下の情報を格納します。

  • SMTPサーバセクション設定名

  • SMTP認証パスワード

ファイルの格納先
帳票出力サーバがWindowsの場合

List Creatorインストールディレクトリ\mailenv_smtpauth

帳票出力サーバがLinuxの場合

/etc/opt/FJSVedoc/mailenv_smtpauth

ログファイル

SMTP認証パスワード設定コマンドのログ情報を出力します。文字コードは、帳票出力サーバがWindowsの場合はSJIS、Linuxの場合は実行環境のロケールに依存します。LinuxでサポートするロケールはEUCおよびUTF-8です。

ログサイズは「1000KB」を上限とし、上限を超える場合は同じファイルに上書きします。

ファイルの格納先
帳票出力サーバがWindowsの場合

コマンド実行ユーザーのテンポラリディレクトリ\lcmlfsetpasswd.log

帳票出力サーバがLinuxの場合

/var/opt/FJSVedoc/log/lcmlfsetpasswd.log