印刷資源管理に外字が登録できていません。
以下の条件に該当する場合、印刷資源管理において32ドットの外字登録が失敗します。
印刷資源管理で外字を登録する時に、「日本語資源管理から登録する」を選択し、かつ、
日本語資源管理で定義した外字に対する拡張制御ビット・縮小制御ビットの指定に誤りがある。かつ、
日本語資源管理の「管理」メニューから「オプション」を選択して表示される、「オプションダイアログ」において”拡張・縮小制御ビットのチェック”がチェック済みである。
以下の手順で、拡張制御ビット・縮小制御ビットを見直してください。
日本語資源管理を起動します。
32ドットの外字を外字エディタの編集画面で表示します。
「登録」メニューまたはツールバーの「コードを編集して保存」をクリックします。
拡張制御ビット・縮小制御ビットが誤っている場合は、以下のメッセージが表示されます。
「拡張制御ビット・縮小制御ビットに誤りがあります。処理を継続しますか?」
「いいえ」を選択して拡張制御ビット・縮小制御ビットを修正してください。
以下のようなエラーメッセージが出力されます。
『印刷資源管理』 一覧取り出しに失敗しました。 内部エラーです。 弊社技術員に連絡してください。(詳細コード[109-0])
ユーザーアカウント制御が有効な環境において、管理者権限がないユーザで印刷資源管理を起動している可能性があります。
右クリックメニューの「管理者として実行」から実行してください。
日本語資源管理のフォントシステムに、List Crator連携で使用する「Windows Unicode-JEF明朝体」または「Windows Unicode-JEF ゴシック体」が登録されていません。
日本語資源管理のフォントシステムに、「Windows Unicode-JEF明朝体」または「Windows Unicode-JEF ゴシック体」を登録してください。