対象バージョンレベル
Systemwalker Centric Manager
Windows版:V5.0L10以降
A
バックアップツール(ntbackup等)やバックアップソフト(ARCServe等)を使用してのOSのフルバックアップ/フルリストアは、原則、動作保証外です。
Systemwalker Centric Manager のバックアップ/リストアの際には、下記の方法で、バックアップ/リストアを実施してください。
V10.0L20以降
Systemwalker Centric Managerで提供している運用環境保守ウィザードの運用環境の退避/運用環境の復元を使用してください。
10.0L10以前
Systemwalker Centric Managerで提供しているバックアップリストアコマンド(mpbkc/mprsc)を使用してください。
ただし、以下の条件を満たしている場合、OSのフルバックアップ/フルリストアでSystemwalker Centric Manager のバックアップ/リストアは可能ですが、手順については、使用する際に十分検討/検証してください。
条件
OSのフルバックアップ/フルリストアの際に、Systemwalker Centric Managerのサービスが停止していること
OSのバックアップ/リストアで、ファイルシステムの情報がフルリストア操作の前後で、同一となることが保証される方法であること
Systemwalker Centric Managerのデータベース(フレームワークデータベース、インベントリ管理データベース)が、OSのバックアップ/リストアで、ファイルシステム上同一となることが保証される方法であること
OSのフルリストアの後で、OSの動作が保証されていること
条件を満たしていない場合、正しくSystemwalker Centric Manager をバックアップ/リストアすることができません。
OSのフルバックアップ/フルリストアの際に、Systemwalker Centric Managerのサービスが停止していること
OSのバックアップ/リストアで、ファイルシステムの情報がフルリストア操作の前後で、同一となることが保証される方法であること
OSのフルリストアの後で、OSの動作が保証されていること
作業実施前には、必ず以下の手順を実施してください。
V10.0L20以降
Systemwalker Centric Managerで提供している運用環境保守ウィザードで運用環境を退避してください。
V10.0L10以前
Systemwalker Centric Managerで提供しているバックアップリストアコマンド(mpbkc/mprsc)を使用し、運用環境を退避してください。
リストア後、正しく動作しなかった場合は、通常のバックアップ/リストアの手順に従い、環境を再構築してください。手順については、“Systemwalker Centric Manager 導入手引書”の“バックアップ/リストア”の関連記事を参照してください。