形式
sfcmount device | mount_point
sfcmount device mount_point
機能説明
sfcmount は、GFS 共用ファイルシステムを自ノードだけでマウント処理します。GFS 共用ファイルシステムが使用可能なすべてのノードから sfcmount は使用できます。
マウント処理の延長で、自ノードで sfcfsd デーモンと (必要ならば) MDS を起動します。事前に /etc/fstab の設定を行う必要があります。
スーパーユーザーだけがマウント処理を行うことができます。
オプション
以下のマウントオプションが /etc/fstab に指定できます。マウントオプションを複数個指定する場合、カンマによって区切る必要があります。
ファイルの最終参照時刻の更新方法を設定します。
atime と relatime は、以前のファイルの最終参照時刻が、最終修正時刻または最終変更時刻より古いか同じ場合、ファイルの最終参照時刻を更新します。また、以前のファイルの最終参照時刻が1日以上古い場合も更新します。
noatime は、ファイルの最終参照時刻を更新しません。
strictatime は、ファイルアクセスのたびに、ファイルの最終参照時刻を更新します。
省略時は relatime です。
ノード起動時にマウントしません。省略時、ノード起動時にマウントします。
ファイルシステムに対するすべての I/O を非同期で行うようにマウントします。
省略時は async です。
rw,suid,dev,exec,async と同じ意味です。
ファイルシステム上のキャラクタ特殊ファイルやブロック特殊ファイルを使用できる(dev) または使用できない (nodev) ようにマウントします。
省略時は dev です。
ファイルシステム上のバイナリファイルの実行を許可する (exec) または許可しない (noexec) ようにマウントします。
省略時は exec です。
読み書き可能 (rw) または読み込み専用 (ro) でマウントします。
省略時は rw です。
setuid 実行を禁止します。省略時は、setuid 実行を許可します。
オペランド
以下のオペランドが指定できます。
マウントするファイルシステムの代表パーティションのブロック特殊ファイルのパス名を指定します。
マウントを行うディレクトリ名を指定します。
使用例
# sfcmount /dev/sfdsk/gfs01/dsk/volume01 /mount_point <Enter> # sfcmount /dev/sfdsk/gfs01/dsk/volume01 <Enter> # sfcmount /mount_point <Enter> |
関連ファイル
/etc/mtab
マウント中のファイルシステムのテーブル
/etc/fstab
ファイルシステムの環境ファイル
関連項目
sfcumount(8), sfcmntgl(8), sfcumntgl(8)
オンラインマニュアルページの mount(8), fstab(5)
注意事項
本コマンドを使用する際は、sfcfrmd デーモンが起動されている必要があります。
MDS の配置範囲でないノードだけをマウントすることはできません。
device, mount_point は、必ず同じ組合せで /etc/fstab に記載されている必要があります。
常に /etc/fstab に記載されている当該マウントポイントのマウントオプションでのマウント処理を行います。/etc/fstab にマウントオプションが記載されていない場合には、マウントオプションなしでのマウント処理を行います。