クラスタノード(Pod)のボリュームは、FEPClusterカスタムリソースのfepChildCrValのstorageセクションに設定された値に従って作成されます。
注意
最初にFEPClusterを作成した後は、新しいボリュームを後で追加したり、storageClassまたはaccessModesを変更したりすることはできません。
基となるstorageClassがサイズの動的変更をサポートしている場合に限り、最初に作成されたボリュームのサイズを変更できます。
以下は、FEPClusterカスタマリソースのstorageセクションのスキーマです。
フィールド | 省略可否 | サブフィールド | 省略値 | 説明 |
---|---|---|---|---|
archivewalVol | 可 | size | 1Gi | アーカイブログのボリュームサイズです。 “Fujitsu Enterprise Postgres 導入ガイド(サーバ編)”の“データベースのディスク容量の見積り”を参照し、サイズ設計を行ってください。 |
storageClass | プラットフォームのデフォルトになります。 | ストレージクラスは開始時にのみ設定されます。 | ||
accessModes | ReadWriteOnce | アクセスモードは開始時にのみ設定されます。 | ||
backupVol | 可 | size | 2Gi | バックアップのボリュームサイズです。 下記の計算式をもとに見積もりを行ってください。 (full backupの世代数 + incr backupの世代数 + 1) * dataVolのサイズ |
storageClass | プラットフォームのデフォルトになります。 | ストレージクラスは開始時にのみ設定されます。 | ||
accessModes | ReadWriteOnce | アクセスモードは開始時にのみ設定されます。 | ||
dataVol | 不可 | size | 2Gi | データのボリュームサイズです。 “Fujitsu Enterprise Postgres 導入ガイド(サーバ編)”の“データベースのディスク容量の見積り”を参照し、テーブルサイズ/インデックスサイズを基に設計を行ってください。 |
storageClass | プラットフォームのデフォルトになります。 | ストレージクラスは開始時にのみ設定されます。 | ||
accessModes | ReadWriteOnce | アクセスモードは開始時にのみ設定されます。 | ||
logVol | 可 | size | 1Gi | ログのボリュームサイズです。 ログ出力のレベル(デフォルト:WARNING)を変更して運用する場合や監査ログ機能を有効化する場合には、実際のログ出力量をテスト環境で計測してください。 |
storageClass | プラットフォームのデフォルトになります。 | ストレージクラスは開始時にのみ設定されます。 | ||
accessModes | ReadWriteOnce | アクセスモードは開始時にのみ設定されます。 | ||
tablespaceVol | 可 | size | 512Mi | テーブル空間のボリュームサイズです。 テーブル空間を利用する場合、dataVolと同様に“Fujitsu Enterprise Postgres 導入ガイド(サーバ編)”の“データベースのディスク容量の見積り”を参照し、サイズ設計を行ってください。 |
storageClass | プラットフォームのデフォルトになります | ストレージクラスは開始時にのみ設定されます。 | ||
accessModes | ReadWriteOnce | アクセスモードは開始時にのみ設定されます。 | ||
walVol | 不可 | size | 1200Mi | トランザクションログのボリュームサイズです。 “Fujitsu Enterprise Postgres 導入ガイド(サーバ編)”の“データベースのディスク容量の見積り”を参照し、サイズ設計を行ってください。 なお、max_wal_sizeのデフォルト値は1GBです。 |
storageClass | プラットフォームのデフォルトになります | ストレージクラスは開始時にのみ設定されます。 | ||
accessModes | ReadWriteOnce | アクセスモードは開始時にのみ設定されます。 |
“accessMode”は、後でpgBadgerレイヤーを含めるために組み込まれています。共有ボリューム機能を提供すると、pgBadgerコンテナが複数のサーバーインスタンス(マスター/レプリカ)からログを読み取り、Webサーバを介して公開できるようになります。