ページの先頭行へ戻る
Big Data Integration ServerV1.5.0 検索編導入・運用ガイド
FUJITSU Software

D.3.3 director用性能ログファイルのサイズ

director用性能ログファイルのサイズの見積り式について以下に示します。

PfmLogStyleパラメタに0を指定した場合

定義単位

変動要因

サイズ(バイト)

検索処理の性能ログサイズ

  • RA:検索API実行数 (注1)

  • SE:接続searcher数 (注2)

  • FQ:平均検索式サイズ (注3)

  • FR:平均リターン式サイズ(注4)

RA × (700 + 200 × SE + FQ + FR)

ソート/集計処理の性能ログ

サイズ

  • SA:ソート/集計API実行数

  • SE:接続searcher数(注2)

  • FQ:平均検索式サイズ(注3)

  • FR:平均リターン式サイズ(注4)

  • FO:平均ソート式サイズ

SA × (800 + 200 × SE + FQ + FR + FO)

更新処理の性能ログサイズ

  • UA:更新API実行数 (注5)

  • SE:接続searcher数 (注2)

UA × (550 + 450 × SE)

ダイレクトアクセスキーを指定した検索処理の性能ログサイズ

  • KR:ダイレクトアクセスキーを指定した検索API実行数

  • DKz:ダイレクトアクセスキーの平均サイズ

  • FR:平均リターン式サイズ (注4)

KR × (400 + DKz + FR)

ダイレクトアクセスキーを指定した更新処理の性能ログサイズ

  • KU:ダイレクトアクセスキーを指定した更新API実行数 (注6)

  • SE:接続searcher数 (注2)

  • DKz:ダイレクトアクセスキーの平均サイズ

KU × (650 + 450 × SE + DKz)

注1)検索、ソートおよび集計処理を含みます。
注2)directorに接続されているsearcher数です。
注3)平均検索式サイズが65535バイト以上の場合は、65535バイトとしてください。
注4)平均リターン式サイズが65535バイト以上の場合は、65535バイトとしてください。
注5)追加、削除および更新処理を含みます。
注6)ダイレクトアクセスキーを指定した更新および削除処理を含みます。


見積り例1

director用性能ログファイルのサイズの見積り例を示します。


変動要因が以下の条件の場合

  • 検索API実行数:10,000

  • ソート/集計API実行数:10,000

  • 更新API実行数:10,000

  • ダイレクトアクセスキーを指定した検索API実行数:10,000

  • ダイレクトアクセスキーを指定した更新API実行数:10,000

  • 接続searcher数:3

  • 平均検索式サイズ:1,024(バイト)

  • 平均リターン式サイズ:1,024(バイト)

  • 平均ソート式サイズ:1,024(バイト)

  • ダイレクトアクセスキーの平均サイズ:12(バイト)


検索処理の性能ログサイズ

10,000 × (700 + 200 × 3 + 1,024 + 1,024 ) 
= 33,480,000バイト(約32MB)

ソート/集計処理の性能ログサイズ

10,000 × (800 + 200 × 3 + 1,024 + 1,024 + 1,024 ) = 44,720,000バイト(約43MB)

更新処理の性能ログサイズ

10,000 × (550 + 450 × 3) = 19,000,000バイト(約18MB)

ダイレクトアクセスキーを指定した検索処理の性能ログサイズ

10,000 × (400 + 12 + 1,024) = 14,360,000バイト(約14MB)

ダイレクトアクセスキーを指定した更新処理の性能ログサイズ

10,000 × (650 + 450 × 3 + 12) = 20,120,000バイト(約19MB)

合計

33,480,000 + 44,720,000 + 19,000,000 + 14,360,000 + 20,120,000 
= 131,680,000バイト(約126MB)

見積り例2

接続searcher数が多い場合の、director用性能ログファイルのサイズの見積り例を示します。


変動要因が以下の条件の場合

  • 検索API実行数:10,000

  • 更新API実行数:10,000

  • ダイレクトアクセスキーを指定した検索API実行数:10,000

  • ダイレクトアクセスキーを指定した更新API実行数:10,000

  • 接続searcher数:150

  • 平均検索式サイズ:1,024(バイト)

  • 平均リターン式サイズ:1,024(バイト)

  • ダイレクトアクセスキーの平均サイズ:12(バイト)


検索処理の性能ログサイズ

10,000 × (700 + 200 × 150 + 1,024 + 1,024) 
= 327,480,000バイト(約312MB)

更新処理の性能ログサイズ

10,000 × (550 + 450 × 150) = 680,500,000バイト(約649MB)

ダイレクトアクセスキーを指定した検索処理の性能ログサイズ

10,000 × (400 + 12 + 1,024) = 14,360,000バイト(約14MB)

ダイレクトアクセスキーを指定した更新処理の性能ログサイズ

10,000 × (650 + 450 × 150 + 12) = 681,620,000バイト(約650MB)

合計

327,480,000 + 680,500,000 + 14,360,000 + 681,620,000 
= 1,703,960,000バイト(約1625MB)

PfmLogStyleパラメタに1を指定した場合

定義単位

変動要因

サイズ(バイト)

検索処理の性能ログサイズ

  • RA:検索API実行数 (注1)

  • FQ:平均検索式サイズ (注2)

  • FR:平均リターン式サイズ (注3)

RA × (915 + FQ + FR)

ソート/集計処理の性能ログサイズ

  • SA:ソート/集計API実行数

  • FQ:平均検索式サイズ(注2)

  • FR:平均リターン式サイズ(注3)

  • FO:平均ソート式サイズ

SA × (1015 + FQ + FR + FO)

更新処理の性能ログサイズ

  • UA:更新API実行数(注4)

UA × 1030

ダイレクトアクセスキーを指定した検索処理の性能ログサイズ

  • KR:ダイレクトアクセスキーを指定した検索API実行数

  • DKz:ダイレクトアクセスキーの平均サイズ

  • FR:平均リターン式サイズ (注3)

KR × (400 + DKz + FR)

ダイレクトアクセスキーを指定した更新処理の性能ログサイズ

  • KU:ダイレクトアクセスキーを指定した更新API実行数(注5)

  • DKz:ダイレクトアクセスキーの平均サイズ

KU × (1130 + DKz)

注1)検索、ソートおよび集計処理を含みます
注2)平均検索式サイズが65535バイト以上の場合は、65535バイトとしてください。
注3)平均リターン式サイズが65535バイト以上の場合は、65535バイトとしてください。
注4)追加、削除および更新処理を含みます。
注5)ダイレクトアクセスキーを指定した更新および削除処理を含みます。


見積り例1

director用性能ログファイルのサイズの見積り例を示します。


変動要因が以下の条件の場合

  • 検索API実行数:10,000

  • ソート/集計API実行数:10,000

  • 更新API実行数:10,000

  • ダイレクトアクセスキーを指定した検索API実行数:10,000

  • ダイレクトアクセスキーを指定した更新API実行数:10,000

  • 接続searcher数:3

  • 平均検索式サイズ:1,024(バイト)

  • 平均リターン式サイズ:1,024(バイト)

  • 平均ソート式サイズ:1,024(バイト)

  • ダイレクトアクセスキーの平均サイズ:12(バイト)


    検索処理の性能ログサイズ

    10,000 × (915 + 1,024 + 1,024) = 29,630,000バイト(約28MB)

    ソート/集計処理の性能ログサイズ

    10,000 × (1015 + 1,024 + 1,024 + 1,024) = 40,870,000バイト(約39MB)

    更新処理の性能ログサイズ

    10,000 × 1030 = 10,300,000バイト(約10MB)

    ダイレクトアクセスキーを指定した検索処理の性能ログサイズ

    10,000 × (400 + 12 + 1,024) = 14,360,000バイト(約14MB)

    ダイレクトアクセスキーを指定した更新処理の性能ログサイズ

    10,000 × (1,130 + 12) = 11,420,000バイト(約11MB)

    合計

    29,630,000 + 40,870,000 + 10,300,000 + 14,360,000 + 11,420,000 
    = 106,580,000バイト(約102MB)

見積り例2

接続searcher数が多い場合の、director用性能ログファイルのサイズの見積り例を示します。


変動要因が以下の条件の場合

  • 検索API実行数:10,000

  • 更新API実行数:10,000

  • ダイレクトアクセスキーを指定した検索API実行数:10,000

  • ダイレクトアクセスキーを指定した更新API実行数:10,000

  • 接続searcher数:150

  • 平均検索式サイズ:1,024(バイト)

  • 平均リターン式サイズ:1,024(バイト)

  • ダイレクトアクセスキーの平均サイズ:12(バイト)


検索処理の性能ログサイズ

10,000 × (915 + 1,024 + 1,024) = 29,630,000バイト(約28MB)

更新処理の性能ログサイズ

10,000 × 1030 = 10,300,000バイト(約10MB)

ダイレクトアクセスキーを指定した検索処理の性能ログサイズ

10,000 × (400 + 12 + 1,024) = 14,360,000バイト(約14MB)

ダイレクトアクセスキーを指定した更新処理の性能ログサイズ

10,000 × (1,130 + 12) = 11,420,000バイト(約11MB)

合計

29,630,000 + 10,300,000 + 14,360,000 + 11,420,000 
= 65,710,000バイト(約63MB)