「XMLデータ中の要素や属性がある値である場合」にCONTAINS関数が1を返すような条件を表すXML検索式は以下のように記述します。
/[/伝票/伝票番号 = " AE3251-10" ]
フィルタ中の条件に出現するパス“/伝票/伝票番号”は、XMLデータを木構造として考えた場合のルートからパスを指定する“絶対パス”表記ですが、ファイルシステムでのパス表記と同じく“相対パス”表記を使用できます。
以下の2つのXML検索式は、上記のXML検索式と同じ意味になります。
/[伝票/伝票番号 = " AE3251-10" ] /[./伝票/伝票番号 = " AE3251-10" ]
これらのXML検索式は、以下のXMLデータ1に一致する条件となります。
<?xml version='1.0' encoding='UTF-16' ?> <受注伝票> <伝票番号>AE32521-10</伝票番号> <発行元>A社</発行元> <商品リスト> <商品> <商品名>シャンプー</商品名> <商品番号>S001</商品番号> <個数>12</個数> </商品> <商品> <商品名>リンス</商品名> <商品番号>R002</商品番号> <個数>24</個数> </商品> </商品リスト> </受注伝票>
<?xml version='1.0' encoding='UTF-16' ?> <受注伝票> <伝票番号>AE32521-20</伝票番号> <発行元>A社</発行元> <商品リスト> <商品> <商品名>リンス</商品名> <商品番号>R002</商品番号> <個数>24</個数> </商品> </商品リスト> </受注伝票>
<?xml version='1.0' encoding='UTF-16' ?> <受注伝票> <伝票番号>AE32521-30</伝票番号> <発行元>A社</発行元> <商品リスト> <商品> <商品名>シャンプー</商品名> <商品番号>S001</商品番号> <個数>12</個数> </商品> </商品リスト> </受注伝票>