データベースがSymfoware Server (Postgres)またはEnterprise Postgresの場合について、組合せ可能なOSロケールとデータベースの文字コード系を以下に示します。
Symfoware Server (Postgres)またはEnterprise Postgresは、複写元データベースおよび複写先データベースとして使用することができます。
Linuxの場合
| OSロケール | ||
---|---|---|---|
ja_JP.UTF-8 | C | ||
データベースの | UNICODE(UTF8) 系 | ○ | ○ |
EUC(EUC_JP)系 | - | - | |
EUC(EUC_JIS_2004)系 | - | - | |
上記以外 | - | - |
○:組合せ可能です。
-:組合せをサポートしていません。
Solarisの場合
OSロケール | |||||
---|---|---|---|---|---|
ja / | ja_JP.UTF-8 | ja_JP.PCK | C | ||
データベースの文字コード系 | UNICODE(UTF8)系 | ○ | ○ | ○ | ○ |
EUC(EUC_JP)系 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
EUC(EUC_JIS_2004)系 | - | - | - | - | |
上記以外 | - | - | - | - |
○:組合せ可能です。
-:組合せをサポートしていません。
Windowsの場合
OSロケール | ||
---|---|---|
日本語 | ||
データベースの | UNICODE(UTF8)系 | ○ |
EUC(EUC_JP)系 | ○ | |
EUC(EUC_JIS_2004)系 | - | |
上記以外 | - |
○:組合せ可能です。
-:組合せをサポートしていません。