ページの先頭行へ戻る
Kシリーズ端末エミュレータ LBPサポートV7.2 使用手引書

1.3.2 その他の機能

(1) モード変更機能(即時変更)

K端末LBPサポート実行中に動作情報を変更することができます。動作情報は、あらかじめ定義した一覧からも選択できます。


(2) スプール対応

Windows(R)のスプールを経由した印刷ができます。


(3) 印刷状態表示

印刷ジョブの状態がK端末LBPサポートの画面に表示されます。


(4) 終了抑制機能

終了抑制機能を使用すると、システムメニューやタイトルバーの終了ボタンなどの、システムが提供する終了操作を受け付けないようにすることができます(詳しくは「3.1.3 終了抑制機能について」を参照してください)。


(5) 印刷動作置換機能

ホストから指定される印刷動作を異なる印刷動作に置き換えることができます。


(6) XLエラーリカバリ機能

FUJITSU Printer XLシリーズ(以降、XLシリーズと略記する場合もあります)のプリンタにおいてもFMGシリーズに接続されたプリンタと同様なエラーリカバリ機能を使用することができます。


(7) PDFファイル出力機能

本製品からプリンタに印刷する場合の帳票と同様のPDFファイルを出力することができます。

詳しくは次の項をご覧ください。

  - 接続機種やプリンタ名(ソフト):「3.3.2 プリンタ装置の設定

  - 出力先フォルダやファイル名 :「3.3.5 PDF出力モードの設定

  

注意

K端末LBPサポートでは、以下の機能が制限となります(FMGシリーズとの詳細な比較は、「付録A FMGシリーズとの比較」を参照してください)。

  • グラフ印刷機能

  • F3互換機能