ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER 導入運用手引書 4.6<Cloud Services 編>
FUJITSU Software

9.1.6 APIエンドポイントとの接続性の設定

APIエンドポイントとの接続性を構成するために必要なコンポーネントを作成してください。作成が必要なコンポーネントは、アーキテクチャパターンによって異なります。

ルーターによる接続性確保を選択した場合
  1. 管理LAN用のプライベートLANにルーターを作成します。

  2. NATテーブルを作成し、手順1.で作成したルーターに設定してください。

参照

ルーターのNAT機能の詳細については、ニフクラの公式ドキュメントを参照してください。

NATサーバによる接続性確保を選択した場合
  1. グローバルネットワークに接続したサーバをNATサーバとして構築します。

  2. クラスタノードからインターネットに接続する際、手順1.で作成したNATサーバを経由するよう設定してください。

グローバルIPアドレスによる接続性確保を選択した場合

クラスタノードにグローバルIPアドレスを付与してください。