自己版数アップ機能を使用してクライアント(CT)のバージョンアップを行いましたが、バージョンアップできないクライアント(CT)があります。
対象となるバージョン/エディション
BE V12.0L10 | BE V12.0L20 | BE V13.0.0 | BE V13.2.0 | BE V13.3.0 | V14.0.0/V14.0.1 | |
SE V12.0L20 | SE V13.0.0 | SE V13.2.0 | SE V13.2.1 | SE V13.3.0 | V14.1.0 | |
V14.2.0 | V14.3.0 | V15.0.0 | V15.1.0 | V15.2.0 | V15.3.0 | V15.4.0 |
V16.0.0 | V16.1.0 |
原因1
自己版数アップ後、クライアント(CT)でOS再起動を実施していません。
対処方法
OS再起動を実施してください。
原因2
クライアント(CT)側で、自己版数アップ確認画面に対して、「いいえ」が選択されました。
対処方法
クライアント(CT)側の自己版数アップ確認画面で「はい」を選択してください。
原因3
管理サーバとクライアント(CT)のネットワーク性能が悪く、モジュールのダウンロードでタイムアウトが発生しました。
対処方法
管理コンソールを起動し、[端末動作設定]画面の「通信タイムアウト」設定を300に設定し、対象のCTにポリシーを即時更新後、クライアント(CT)のOSを再起動してください。
原因4
自己版数アップ時の同時ダウンロード数(最大)値を超えました。
対処方法
一時的に最大値を超えた可能性があるので、OS再起動後、自己版数アップが正常に動作するか確認してください。
原因5
管理サーバの移行対象情報ファイル(DTKServerChange.txt)が存在し、該当CTがそのファイルに記載されていません。
対処方法
移行対象情報ファイルにバージョンアップするCTを記述してください。
原因6
新バージョンでサポートしていないOSです。
対処方法
ありません。