ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.6.0 セットアップガイド Vol.2
FUJITSU Software

5.15 問い合わせ結果の更新を通知するときの雛形の設定

定型問い合わせ機能により問い合わせ結果を更新したときに、利用者に電子メールで問い合わせ結果を更新したことを通知することができます。このとき、電子メールで表示する送信者やメールのタイトル、メール本文をあらかじめ設定しておくための方法について説明します。

どの問い合わせを更新した場合に、どのグループまたはどのユーザに対して通知するかの設定は、カタログ管理機能で行います。詳細は、“Navigator Server 管理者ガイド(カタログ管理機能編)”を参照してください。

設定ファイル

[WEB_COMP]\conf\service.ini

[WEB_COMP]/conf/service.ini

設定内容

本機能を利用する場合、[Mail]セクションに以下の設定を行います。

from_address=[送信者のメールアドレス]
subject_text=[メールのタイトル(メールヘッダのSubjectに使用されます)]
body_text=[メール本文(1行で記述してください)]
smtp_server=[メールサーバ名]

注意

指定する文字(列)に日本語は使用できません。ASCII印刷可能文字(文字コード0x21~0x7e)で指定してください。

電子メールで問い合わせ結果の更新を通知した場合、一般利用者には、以下のような電子メールが配信されます。

設定例

from_address=admin@sample.com
subject_text= updated report
body_text=Weekly report was updated.
smtp_server=mail.sample.com

from_address=admin@sample.com
subject_text=updated report
body_text=Weekly report was updated.
smtp_server=mail.sample.com