ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER 導入運用手引書 4.6<Cloud Services 編>
FUJITSU Software

15.1.2 ベアメタルサーバの構築

  1. “ベアメタルサービス構築ガイド”を参照して、以下のネットワーク構成でベアメタルサーバおよび、ネットワーク環境を構築します。

    セキュリティグループの作成は不要です。各ポートに設定するセキュリティグループは空を指定してください。

    ブロックストレージ(iSCSI)については、“15.7.2 ブロックストレージ(iSCSI)の接続”で設定します。

    図15.1 FJcloud-ベアメタルでのクラスタシステムのサブネットの設計

    注意

    • サーバ間でIPアドレスの引継ぎを行う場合は、サブネットのIPアドレス割当てプールは、引継ぎIPアドレスは範囲から除外してください。

    • サーバ名は、プロジェクト内で重複しないようにしてください。

    • PRIMECLUSTERを使用するベアメタルサーバ名には、以下のASCII文字が使用できます。
      それ以外の文字は使用しないでください。

      • 英大文字

      • 英小文字

      • 数字

      • “_”(アンダーライン)

      • “-”(ハイフン)

  2. サーバ間でIPアドレスの引継ぎを行う各ポートに対して、以下のAPIを実行し「allowed_address_pairs」として引継IPアドレスを設定してください。

    # curl -X PUT https://networking.jp-east-3.cloud.global.fujitsu.com/v2.0/ports/{作成したポートのID} -H 'X-Auth-Token:XXX' -H 'Content-Type:application/json' -H 'Accept:application/json' -d '{"port":{ "allowed_address_pairs" :[{"ip_address":"引継ぎIPアドレス"}]}}'
  3. ファイアウォールサービスを使用する場合は、“14.3.2.3 ファイアウォールルール”を参照して、ファイアウォールルールを設定します。