ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.6.0 管理者ガイド(辞書管理ツール編)(Standard Edition用)
FUJITSU Software

4.3.3 全値型管理ポイントの作成

全値型の管理ポイントの作成方法を説明します。

操作の流れ

1.管理ポイント画面の「管理ポイント」-「新規作成」-[管理ポイント]メニューをクリックします。

2.ウィザードに従って、必要な情報を設定していきます。

  1. [管理ポイントの作成方法]画面

    1. 「データ項目を管理ポイントとして登録」を選択します。

    2. [次へ]ボタンをクリックします。
        

  2. [データ項目選択]画面

    1. 管理ポイントに定義したいデータ項目を項目一覧から選択します。

    2. [次へ]ボタンをクリックします。
        

  3. [管理ポイント名の設定]画面

    1. 管理ポイントの「名前」、「注釈」、「作成者」を入力します。
      管理ポイント名は必ず入力してください。注釈は管理ポイントを識別するためのコメントを入力しておくと便利です。作成者には、現在使用中のユーザ名が入っています。必要に応じて修正してください。

    2. [次へ]ボタンをクリックします。
        

  4. [登録先グループの選択]画面

    1. 辞書の種別を選択します。
      「辞書種別」コンボボックスで、管理ポイントを登録する辞書を選択します。
      「共通」を選択すると、共通辞書のグループ一覧が表示されます。
      「個人」を選択すると、個人辞書のグループ一覧が表示されます。

    2. 「グループ一覧」から登録先のグループを選択します。

    3. [完了]ボタンをクリックすると、管理ポイントを作成します。