ページの先頭行へ戻る
Interstage Navigator ServerV9.6.0 DBレスシステム構築ガイド
FUJITSU Software

1.4.1 CSVファイルの資源配置

CSVファイルの資源配置について説明します。

CSVファイルの名前について

利用するCSVファイルの名前を以下の規則に従って決めてください。

全角文字、半角英数字記号の範囲で名前を付けてください。ただし、以下の制限があります。

CSVファイルの配置構成

以下に、CSVファイルの配置構成について説明します。

ディレクトリ構成

同じ形のCSVファイルごとにまとめて配置するディレクトリ構成にします。以下に、ディレクトリ構成の例を示します。

ポイント

ディレクトリの名前は、以下の規則に従って決めてください。

全角文字、半角英数字記号の範囲で名前を付けてください。ただし、以下の制限があります。

  • 記号のうち「“」、「$」、「&」、「*」、「:」、「<」、「>」、「?」、「|」は、指定できません。

  • 先頭に「.」は、指定できません。

  • 区切り文字(「\」、「/」など)は、指定できません。

注意

CSVファイルを格納したディレクトリ配下に、ディレクトリを作成すると、エラーになる場合があります。CSVファイルを格納したディレクトリ配下にディレクトリを作成しないでください。

ファイル構成

以下のように、各データには見出しが必要です。

Navigatorでは、データの項目を示す見出しとデータを別々のファイルとして配置するファイル構成にします。

このように配置することにより、新しいデータを追加する場合、新しいファイルを配置するだけで利用することができます。

以下に、ファイル構成の例を示します。

見出しの形式については、“1.4.2 見出しの形式”を参照してください。データの形式については、“1.4.3 CSVデータの形式”を参照してください。