Shunsakuに格納しているXML文書から条件を満たすXML文書を検索するには、検索式を指定します。
検索式の詳細については、“B.3 検索式”を参照してください。
XML文書中の任意の要素ノードまたはその要素ノードの属性ノードが持つ文字列に対して条件を指定して、XML文書を検索することができます。文字列に対する条件の指定には、以下の3つの方法があります。
例として以下の文書があるものとします。
文書A
<doc> : <basic date="2006年01月30日" > <classification code="0001">Area-A</classification> : </basic> <detail> <destination area="東京都千代田区" >東京営業所</destination> <purpose>Interstage Shunsaku販売推進会議出席</purpose> <train>7200円</train> <taxi></taxi> <hotel>8500円</hotel> <comment>ホテル宿泊は親睦会に出席したため</comment> </detail> <report>会議において、A社IT部門のシステム担当者は、検索レスポンス10秒以内を要求した。</report> <reportE>The Systems Manager of the IT Department of Company A requested the search response within 10 seconds in the meeting.</reportE> </doc>
文書B
<doc> : <basic date="2006年01月31日"> <classification code="0003">Area-C</classification> : </basic> <detail> <destination area="大阪府大阪市阿倍野区">大阪支店</destination> <purpose>V7.0L10導入報告</purpose> <train>14200円</train> <taxi>1820円</taxi> <hotel></hotel> <comment>自宅に直帰予定</comment> </detail> <report>短期間での導入であったため、顧客は要求仕様である検索 レスポンス18秒の達成を疑問視していたが、実際には検索レスポンス14秒を 達成できた。</report> <reportE>Because of short-term introduction, our clients had doubted that we had got 18 seconds which had been requested for the search response but the actual search response we could get was 14 seconds.</reportE> </doc>
文書C
<doc> : <basic date="2006年03月02日"> <classification code="0002">Area-B</classification> : </basic> <detail> <destination area="神奈川県横浜市港北区">本社</destination> <purpose>Interstage定例会議</purpose> <train>2400円</train> <taxi>2100円</taxi> <hotel></hotel> <comment>販売会議資料の事前検証</comment> </detail> <report>事前検証は統括部門の承認を得るよう要請された。</report> <reportE>They were requested to get advance approval from the Sales Coordination Department to verify the materials.</reportE> </doc>