単一行関数の日時関数について、説明します。
日時関数とは、日時データを操作する関数です。
以下に日時関数で扱う型名を示します。
型名 | 標準形式 | 書式 | 例 |
---|---|---|---|
date | 標準日付形式 | 年(4桁)-月(2桁)-日(2桁) | 2007-10-01 |
time | 標準時刻形式 | 時(2桁):分(2桁):秒(2桁) | 09:10:25 |
datetime | 標準日時形式 | 年(4桁)-月(2桁)-日(2桁) | 2007-10-01 09:10:25 |
標準日時形式の日付と時間のセパレータ文字は、半角空白です。
上記の表の書式に一致していない場合には、空を返します。
条件式に指定できる日時関数は、処理対象のデータの型ごとに異なります。以下に、日時関数の分類と関数名を示します。
分類 | 関数名 |
---|---|
日付値関数 | add_to_date |
convert_date | |
date | |
last_day | |
round_date | |
round_datetime | |
trunc_date | |
trunc_datetime | |
時刻関数 | add_to_time |
convert_time | |
time | |
日時値関数 | add_to_datetime |
convert_datetime | |
datetime | |
文字列値関数 | date_to_string |
datetime_to_string | |
time_to_string | |
数値関数 | extract_date |
extract_time | |
extract_datetime | |
span_date | |
span_time | |
span_datetime |