ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator V3.2.0 トラブルシューティング集
FUJITSU Software

4.1 システムイメージのバックアップ・リストア、クローニングイメージの採取・配付がエラーになる。【物理サーバ】【Hyper-V】

「導入ガイド VE」の「2.2.2 インストール【Windows】【Hyper-V】」の[管理サーバ情報の登録]画面、または「導入ガイド VE」の「2.2.3 インストール【Linux】【VMware】【Xen】【KVM】」で設定した管理サーバのIPアドレスが誤っている場合、システムイメージのバックアップ・リストア、またはクローニングイメージの採取と配付で、以下のエラーメッセージが表示される場合があります。

FJSVrcx:ERROR:68295:deployment engine error:
no response from the managed server node. invalid BIOS setting found detail

detail

エラーの詳細を示す情報が表示されます。

以下の手順で、設定内容の確認と変更を行ってください。

【Windows】【Hyper-V】

  1. 管理対象サーバで[スタート]-[ファイル名を指定して実行(R)]を選択し、以下を実行します。

    インストールフォルダー\Agent\scw\config.bat

    設定されている管理サーバのIPアドレスとポート設定が表示されます。

    注意

    "デプロイメントサーバ"を"管理サーバ"に読み替えてください。

  2. デプロイメントサーバの欄に管理サーバのIPアドレス、または、サーバ名が正しく設定されているか確認します。

    設定が誤っている場合、表示されている値を変更し、[OK]ボタンをクリックします。

    注意

    サーバ名を入力する場合、サーバ名から管理サーバの管理対象サーバ側のIPアドレスが解決できるか確認してください。

    クライアントエージェントの再起動を問う確認ダイアログが表示されます。

  3. [はい(Y)]ボタンをクリックします。

【Linux】

  1. 管理対象サーバで/etc/scwagent.confを参照します。

    管理サーバのIPアドレスと使用中のポート設定が確認できます。

  2. server_ipの欄に管理サーバのIPアドレスまたはサーバ名が、正しく設定されているか確認します。

    設定が誤っている場合、scwagent.confを直接編集し、管理対象サーバを再起動します。

エラーの原因を取り除いたあと、「メッセージ集」の「メッセージ番号 68295」の手順4.に従って、再操作してください。

設定内容を確認した結果、問題がない場合、「メッセージ集」の「メッセージ番号 68295」の対処を行ってください。