ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset Manager Standard Edition V10 使用手引書 入力機能編
FUJITSU Software

3.4.3 優先辞書の切替

Charset-入力アシストでは、氏名や地名を入力する場合に、氏名や地名が優先的にかな漢字変換されるようにかな漢字変換辞書を切替えることができます。これを「優先辞書の切替」機能と呼びます。

◆優先モード

かな漢字変換辞書の切替状態を「優先モード」で表します。また、優先モードの状態は、Charset-入力アシストの入力モード上にアイコンで表示されます。
優先モードは次のとおりです。

優先モード

アイコン

かな漢字変換動作

標準モード

通常のかな漢字変換動作

氏名優先モード

優先して氏名候補に変換する

地名優先モード

優先して地名候補に変換する

特別モード

アプリケーションプログラムから外部制御インタフェースにより指定された状態に従って動作する

外部制御インタフェースについては、「A.3 辞書管理インタフェース」を参照してください。

◆操作方法

優先モードを切替えるには、次の操作を行います。

操作手順

  1. Charset-入力アシストの入力モードを表示します。画面右下に入力モードが表示されていない場合は、[Alt]+[半角/全角]キーを押すと、入力モードが表示されます。

  2. 入力モード上の、優先モードを表すアイコンをマウスでクリックすると、優先モードが次の順に変更されます。

    マウス操作

    優先モードの切替順

    マウス左クリック

    標準モード→氏名優先モード→地名優先モード→標準モード→…

    マウス右クリック

    標準モード→地名優先モード→氏名優先モード→標準モード→…

    ただし、アプリケーションプログラム上の入力領域などで、優先モードが外部制御インタフェースにより設定されている場合は、マウス左クリックまたは右クリックにより、優先モードが「標準モード」と「特別モード」の間でトグル変更されます。

注意

  • 未確定文字列が存在する状態で優先モードを切替えると、未確定文字列は消去されます。

  • かな漢字変換結果の学習は、各優先モードごとに行われます。

参考

Charset-入力アシストの動作環境の[キー定義]-[キー設定]で、[優先モード切替え]にキーを定義すると、キーボード操作で優先モードを切替えることができます。優先モードの切替順は、マウス左クリックと同じです。
キーの定義方法については、Charset-入力アシストのオンラインヘルプで[動作環境を設定する]-[キーボードの設定をする]-[キー定義を設定する]を参照してください。