ページの先頭行へ戻る
Interstage Charset ManagerStandard Edition V10 使用手引書 印刷資源運用編
FUJITSU Software

1.3.1 印刷資源管理機能(管理サーバ)

印刷資源管理機能(管理サーバ)の提供機能を説明します。

1.3.1.1 印刷資源の登録

印刷資源、および日本語資源管理が作成・管理している外字を、印刷資源管理機能(管理サーバ)の管理下に登録する機能です。

登録機能は、以下の機能から構成されています。

運用形態の詳細は、“1.4.1 管理サーバへの資源の登録形態”を参照してください。

また、登録方法については、“2.2.2 印刷資源の登録”を参照してください。

1.3.1.2 印刷資源の管理

印刷資源管理機能の管理下に登録するときに、印刷資源の世代を管理します。

世代は、登録するファイルの最終更新日、または“2.2.2.3 WSMGR連携による登録”を行った日付で、4桁の西暦年と2桁の月、2桁の日で表されます。

例えば、2001年の1月1日の場合は、20010101となります。

オーバレイ(KOL1、KOL2、KOL4、KOL5)では、ファイルの最終更新日がファイルの内部に格納されています。オーバレイ(KOL6)では、ファイルが資源作成アプリケーションで作成更新された日付、またはファイル転送プログラムで転送されてきた日付が格納されています。

配付の対象となる世代は、とくに指定がない場合、最新世代になります。

表1.2 世代管理

印刷資源名

世代管理

KOL1

KOL4(注)

KOL5

KOL6

FCB

×

PATTERN

×

XTB1

×

LCM1

×

GRPH

×

○:世代管理可、×:不可

注)管理サーバでは、KOL2の資源はKOL4として管理します。

注意

印刷資源適用機能では、世代管理は行いません。

1.3.1.3 印刷資源の配付

印刷資源の配付とは、部門サーバへ印刷資源を送信する機能です。

印刷資源管理機能(管理サーバ)およびグローバルサーバの管理下にある印刷資源を、部門サーバへ配付します。

配付機能は、以下の機能から構成されています。

配付方法については、“2.2.5 印刷資源の配付”を参照してください。

参考

グループオーバレイが選択された場合は、グループオーバレイに含まれるメンバのオーバレイも配付されます。

注意

Centric Managerと連携して資源配付連携、印刷資源のリモート削除連携を使用する場合、Centric Managerの資源配付機能および資源配付サービスは管理者権限で使用してください。