Charset ManagerおよびCharset-入力アシストのアンインストール手順を以下に示します。
■Charset Manager-M、Charset Manager-A、クライアントの場合
[スタート]から、[Fujitsu]-[アンインストールと管理(ミドルウェア)]を選択します。
[ソフトウェア名称]/[説明]が以下のものを選択して、[削除]ボタンをクリックします。
Charset Manager-Mの場合、[Interstage Charset Manager Standard Edition]/[Charset Manager-M]
Charset Manager-Aの場合、[Interstage Charset Manager Standard Edition Agent]/[Charset Manager-A]
クライアントの場合、[Interstage Charset Manager クライアント]/[Charset Manager-CL]
削除してもよければ、[アンインストール]ボタンをクリックします。
アンインストールが完了したら[終了]ボタンをクリックし、アンインストーラを終了します。
[閉じる]ボタンをクリックして[アンインストールと管理(ミドルウェア)]を終了します。
OSを再起動します。
以下のサイレントアンインストールコマンドを実行後、OSを再起動します。
Charset Managerのインストールディレクトリ\uninstall\silent-uninstall.bat
復帰コードと出力メッセージは、以下のとおりです。
また、“付録A 「アンインストールと管理(ミドルウェア)」の復帰コードとエラーメッセージ”のメッセージも出力される場合があるので、合わせて参照してください。
復帰コードと出力メッセージ
メッセージの形式:
[mm/dd/yyyy_hh:mm:ss] FSP_INTS-CM_INSTALLER: エラー種別: メッセージID: メッセージ本文
復帰 | エラーID | エラー | メッセージ内容 | |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | INFO | 本文 | アンインストールが正常に終了しました。 |
意味 | アンインストールが正常に終了しました。OSの再起動を行ってください。 | |||
10 | 10 | ERROR | 本文 | Charset Managerがインストールされていません。 |
意味 | Charset Managerがインストールされていないため、アンインストールすることができません。 | |||
10 | 11 | ERROR | 本文 | すでにインストーラ/アンインストーラが起動されています。 |
意味 | インストーラまたはアンインストーラが起動されているため、処理を行うことができません。 | |||
対処 | インストーラ/アンインストーラの処理が終了してから再度実行してください。 | |||
99 | 99 | ERROR | 本文 | アンインストールが異常終了しました。(エラーコード) |
意味 | アンインストールに失敗しました。 | |||
対処 | Charset Managerのインストールディレクトリ\uninstall\charset.iniのINFOFILEキーに設定されているインストールログファイルの内容を確認してください。ファイルの形式については、“■Charset Manager-M、Charset Manager-A、クライアントの場合”を参照してください。 原因がわからない場合には、エラーコードとインストールログファイルを弊社技術員に送付してください。 |
■Charset-入力アシストの場合
[スタート]から、[コントロールパネル]をクリックします。
[プログラムと機能]をクリックします。
リストで「Charset-入力アシスト V9」を選択し[アンインストール]をクリックします。メッセージが表示されるので[はい]ボタンをクリックしてください。
アンインストールが実行されます。
注意
自動的に「Charset-入力アシスト V9」を「キーボードのプロパティ」から削除し、アンインストールを開始します。
「Charset-入力アシスト V9」を標準の言語(既定の言語)に設定していた場合や、Charset-入力アシストが動作中の場合は、アンインストール前にOSを再起動する必要があります。
OSの再起動が必要な場合はメッセージが表示されますので、開いているアプリケーションをすべて閉じて、「はい」をクリックしてください。自動的にOSを再起動します。
OSの再起動後は、アンインストールを実行したユーザでログインしてください。アンインストールを開始する旨のメッセージが表示されますので、「OK」をクリックしてください。アンインストールが完了するまでしばらくお待ちください。
アンインストールが完了しても、「アプリケーションの追加と削除のプロパティ」ダイアログボックス内に「Charset-入力アシスト V9」の表示が残る場合があります。「アプリケーションの追加と削除のプロパティ」ダイアログボックスを表示し直すことにより、「Charset-入力アシスト V9」の表示は消えます。
アンインストール時にインストール媒体を要求することはありませんが、お客様の使用している環境によってはまれにインストール媒体を要求する場合があります。その際は、お手数ですが、インストール媒体をセットして、アンインストールを行ってください。
「プログラムのアンインストールまたは変更」で、「Charset-入力アシスト V9」に対し、「変更」-「プログラムの保守」-「削除」を行うと正しくアンインストールできません。
本製品を以前にインストールしていて、資源配付を受けて運用していた場合、アンインストール後の再インストールで、以前の配付されていた資源を再び利用してしまうことがあります。この現象を回避するためには、アンインストール後に、DELIVERフォルダを削除し、再度資源適用を行ってください。
Charset-入力アシストのアンインストールは、コントロールパネルから実行してください。もし、アンインストールと管理(ミドルウェア)から削除をおこなった場合には、コントロールパネルに残ったままとなるので、コントロールパネルからアンインストールを実行してください。