ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server V13.0.0 GlassFish 設計・構築・運用ガイド
FUJITSU Software

10.6.6 list dstサブコマンド

形式

imqcmd list dst [-t 物理格納先タイプ] [-tmp]


機能説明

メッセージブローカが管理している物理格納先の一覧を表示します。


オプション

オプション名

説明

-t

物理格納先タイプを指定します。
指定したタイプのすべての物理格納先を一覧表示します。
省略時は、すべての物理格納先が一覧表示されます。

指定可能な物理格納先タイプは、次のとおりです。

  • q : Queue

  • t : Topic

-tmp

本オプションを指定した場合は、一時物理格納先も一覧表示します。


戻り値

0: 正常終了
0以外: 異常終了


使用例

以下のように実行します。

物理格納先タイプを指定しない場合-tオプションなし)

C:\Interstage\glassfish5\mq\bin\imqcmd list dst

/opt/FJSViaps/glassfish5/mq/bin/imqcmd list dst


物理格納先タイプQueue指定した場合-t q

C:\Interstage\glassfish5\mq\bin\imqcmd list dst -t q

/opt/FJSViaps/glassfish5/mq/bin/imqcmd list dst -t q


表示例

物理格納先タイプを指定しない場合-tオプションなし)
Listing all the destinations on the broker specified by:

-------------------------
Host         Primary Port
-------------------------
localhost    17696

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
   Name     Type    State      Producers(※1)   Consumers(※2)                 Msgs                    
                            Total  Wildcard  Total  Wildcard  Count  Remote  UnAck  InDelay  Avg Size
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
mq.sys.dmq  Queue  RUNNING  0      -         0      -         0      0       0      0        0.0
topic       Topic  RUNNING  0      -         0      -         0      0       0      0        0.0

物理格納先タイプにQueue指定した場合-t q
Listing all the destinations on the broker specified by:

-------------------------
Host         Primary Port
-------------------------
localhost    17696

------------------------------------------------------------------------------------------------
   Name     Type    State   Producers(※3) Consumers(※4)                 Msgs
                                         Active  Backup  Count  Remote  UnAck  InDelay  Avg Size
------------------------------------------------------------------------------------------------
mq.sys.dmq  Queue  RUNNING  0            0       0       0      0       0      0        0.0

表示情報

以下の表の(※1)(※2)(※3)(※4)は、「表示例」の(※1)(※2)(※3)(※4)に対応しています。

表示項目

内容

Host

メッセージブローカの起動しているホスト名です。

Primary Port

メッセージブローカの起動しているポート番号です。

Name

表示対象となる物理格納先名です。

Type

物理格納先タイプです。

  • Topic

  • Topic(temporary)

  • Queue

  • Queue(temporary)

State

物理格納先の状態を示します。

  • RUNNING:起動状態

  • PAUSED:一時停止状態

  • PRODUCERS_PAUSED:送信一時停止状態

  • CONSUMERS_PAUSED:受信一時停止状態

Producers (※1) (注1)

Total

物理格納先に接続しているプロデューサ数です。

Wildcard

未サポートの項目です。

Producers (※3) (注2)

物理格納先に接続しているプロデューサ数です。

Consumers (※2) (注1)

Total

物理格納先に接続しているコンシューマ数です。

Wildcard

未サポートの項目です。

Consumers (※4) (注2)

Active

物理格納先からメッセージを受信可能なコンシューマ数です。

Backup

物理格納先からメッセージを受信待機しているコンシューマ数です。

Msgs

Count

物理格納先に蓄積しているメッセージ数です。

Remote

未サポートの項目です。

UnAck

トランザクション処理中の送受信メッセージ数と接続コンシューマに配信処理中のメッセージ数の総和です。物理格納先タイプがQueueまたはQueue(temporary)の場合、配信遅延中のメッセージも計上されます。

InDelay

配信遅延時間が設定されたメッセージの内、配信遅延中のメッセージ数です。

Avg Size

物理格納先に蓄積しているメッセージの平均サイズ(byte単位)です。

注1)

本項目は、物理格納先タイプを指定しない場合(-tオプションなし)、または「Topic」を指定した場合(-t t)に表示されます。

2

本項目は、物理格納先タイプに「Queue」を指定した場合(-t q)に表示されます。