ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server V13.0.0 GlassFish 設計・構築・運用ガイド
FUJITSU Software

2.19.5 ポートマッパー

ポートマッパーは、ポート番号を管理する機能です。クライアントは、利用可能なポート番号を知らなくても、ポートマッパーが動作する代表ポート番号へコネクション要求を発行することで、メッセージブローカとのコネクションを獲得できます。

ポートマッパーは、デフォルトで動的にポート番号を割り当てます。また、メッセージブローカ起動時にポート番号を指定して割り当てることもできます。


注意

  • 静的にポート番号を割り当てた場合でも、各接続サービスを利用する場合は、ポートマッパーの代表ポート番号を使用してください。

  • メッセージブローカとJMSクライアント・imqcmdコマンドの間にファイアウォールを設置する場合、ポートマッパーの代表ポート番号のみではなく、メッセージブローカが使用するすべてのポート番号の通信が許可されるように、ファイアウォールの設定を行う必要があります。


参照

ポートマッパーに関するプロパティの詳細については、「8.7.1 接続サービスに関するプロパティ」を参照してください。