ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER Global File Services 説明書 4.6
FUJITSU Software

11.2.2 ホストデータベースへの登録

  MDS と AC は、GFS 共用ファイルシステムを共用するノードのホスト名に対応した IP アドレスを使って通信します。このため、共用ノードのホスト名と IP アドレスを、ホストデータベース (例:/etc/inet/hosts) に登録します。

注意

  • 共用ノードの IP アドレスの種別は、“11.2.5 通信プロトコルの選択”で選択する通信プロトコルに適合させてください。適合しない場合、GFS 共用ファイルシステムをマウントできません。

  • 共用ノードのホスト名は、正式なホスト名 (/etc/inet/hosts の場合、1番左に記載するホスト名) として登録してください。

  • GFS 共用ファイルシステムで使用できる IPv6 アドレスの種別は、以下の 2つです。

    • ユニークローカルユニキャストアドレス

    • グローバルユニキャストアドレス

  • すべての共用ノードにおいて、ホストデータベースの設定は統一してください。共用ノード間で設定が異なる場合、MDS ダウンリカバリに失敗して、ファイルシステムの閉塞、システムパニックが発生することがあります。

参照

/etc/inet/hostsの詳細については、Solaris のマニュアルの hosts(4) を参照してください。