アプリケーションサーバなどのように、他ノード上で動作するアプリケーションからリモートアクセスしているときに、Symfoware/RDBの動作するノードでクラスタシステムの切替えが発生した場合に返却するSQLSTATEについて示します。
フェイルオーバ運用で、リモートアクセスのアプリケーションが接続しているノードまたはSymfoware/RDBがダウンした場合
■フェイルオーバ運用で、リモートアクセスのアプリケーションが接続しているノードまたはSymfoware/RDBがダウンした場合
状態 | SQLSTATE | 詳細/検出時間 | |
---|---|---|---|
ノードダウン | アクセス中にダウンしたとき | 40003 | アプリケーションサーバのTCP/IP層でエラーを検出します。基本的にOSに依存します。
|
ダウン中にCONNECTしたとき | 71002 | アプリケーションサーバのTCP/IP層でエラーを検出します。基本的にOSに依存します。 | |
40003 | アプリケーションサーバのTCP/IP層でエラーを検出します。基本的にOSに依存します。 | ||
Symfoware/RDBサブシステムダウン | アクセス中にダウンしたとき | 40003 | |
ダウン中にアクセスしたとき | 08004 | ||
40003 | |||
待機ノードへの切替え開始後 | 切替え前にアクセスしたとき | 71900 | Symfoware/RDBからエラーが通知されます。 |
切替え中にアクセスしたとき | 71900 |
参照
ノードダウン発生からクラスタシステムによるクラスタアプリケーションの切替え完了までの間に返却されるSQLSTATEの詳細は、以下の表を参照してください。
SQLSTATE | 意味 | システムの状態 | 対処方法 |
---|---|---|---|
08004 | コネクションの接続が拒否された |
| 切替え完了後、コネクションを接続してください。 |
40003 | アプリケーションが接続しているノードあるいはRDBシステムがアクセス中にダウンした |
|
|
71002 | ノード(サーバ)が起動されていない | ノードがダウンしている時に、アプリケーションからリモートアクセスで接続要求があった場合に、当値が返却されます。 | 切替え完了後、コネクションを接続してください。 |
71900 | 待機ノードのRDBシステムでデータベースをアクセスするSQL文を実行した |
| ROLLBACK文を発行し、切替え完了後にトランザクションの初めからSQL文を再実行してください。 |