ページの先頭行へ戻る
Interstage Business Application Server 運用ガイド(アプリケーション連携実行基盤編)
FUJITSU Software

4.2.6 アプリケーションサーバの起動

Interstage運用グループの変更作業を行った後はInterstageを起動します。Interstageの起動は、環境変数を設定後、isstartコマンドを使用します。

Symfoware Serverを使用する場合のInterstageの起動例を以下に示します。

. /opt/FJSVibs/etc/def/apfwrcsymfo.sh
/opt/FSUNtd/bin/isstart

Oracleを使用する場合のInterstageの起動例を以下に示します。

. /opt/FJSVibs/etc/def/apfwrcoracle.sh
/opt/FSUNtd/bin/isstart

Symfoware Serverを使用する場合のInterstageの起動例を以下に示します。

. /opt/FJSVibs/etc/def/apfwrcsymfo.sh
/opt/FJSVtd/bin/isstart

Oracleを使用する場合のInterstageの起動例を以下に示します。

. /opt/FJSVibs/etc/def/apfwrcoracle.sh
/opt/FJSVtd/bin/isstart