バッチ業務の構築時に作成するジョブネット設計書は、Job Designerを利用することで、効率的に作成できます。
Job Designerは、ジョブネット定義/ジョブ定義ツールとしてだけではなく、以下の用途にも活用できます。
ジョブネット定義/ジョブ定義の新規作成時
ジョブネット設計書を自動作成できます。
ジョブネット定義/ジョブ定義の変更時
定義の変更と同時にジョブネット設計書を自動作成できます。そのため、定義とジョブネット設計書を同期化する手間が省け、不整合も解消されます。
Job Designerでは、ジョブネット設計書として利用できる以下のファイルを作成できます。
ジョブ・ジョブネットの定義およびスケジュール定義一覧
ジョブやジョブネットの定義情報やスケジュール定義を、一覧表の形で確認できます。
Job Designerの一括編集ワークシートを利用すると、ジョブやジョブネットの定義であるジョブ制御文やジョブネット制御文のCSVファイルを、Excel上で一覧表の形式で表示されます。
ワークシートでは、表示だけではなく編集をすることもできます。
ジョブフロー図
ジョブ間の連携を、ジョブのフロー図の形で確認できます。
Job Designerの一括編集ワークシートに入力されたジョブ情報を元にして、ボタン一つでジョブフロー図(ジョブフローワークシート)を生成できます。
フロー図には、Excelの機能を利用してコメント記述したり、吹き出しを加えることもできます。
マニュアルの参照先 Systemwalker Operation Manager Job Designer ユーザーズガイド |