定量制限対象 | 対象内容 | 定量値 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Windows | Linux | Solaris | ||||
共通 | プロセス数 | 無制限 | ||||
並列数 | 128個 | |||||
エラーデータの最大出力件数 | 2,147,483,647 | |||||
ユーザー定義関数で指定できるライブラリ数 | 256個 | |||||
入力ファイル | 入力ファイル名の最大長 | 259バイト | 1,024バイト | 1,023バイト | ||
入力ファイルサイズ | 無制限 | |||||
XML形式の1レコードの最大サイズ | 32メガバイト | |||||
CSV形式の1レコードの最大サイズ | 32メガバイト | |||||
入力ディレクトリ | 入力ディレクトリ名とその配下のファイル名を合わせた最大長 | 259バイト | 1,024バイト | 1,023バイト | ||
出力ファイル | 出力ファイル名の最大長 | 259バイト | 1,024バイト | 1,023バイト | ||
ログファイル | ログファイルサイズ | 100メガバイト | ||||
ログファイル名の最大長 | 255バイト | 1,020バイト | 1,019バイト | |||
エラーデータ出力ファイル | 出力ファイル名の最大長 | 259バイト | 1,024バイト | 1,023バイト | ||
抽出機能 | 登録可能検索式数 | 30個 | ||||
検索式 | 65,535バイト | |||||
リターン式 | 65,535バイト | |||||
動作環境ファイル、入力定義ファイル、検索定義ファイル、および出力定義ファイルの1行の長さ | 132,095バイト | |||||
可変項目名の長さ | 128文字(@を含まない) | |||||
連結機能 | 数値リテラルの範囲 | 整数部18桁、小数部18桁 | ||||
リターン式 | 65,535バイト | |||||
作業ディレクトリ名の最大長 | 226バイト | 991バイト | 990バイト | |||
動作環境ファイルの1行の長さ | 132,095バイト | |||||
未連結レコードを出力するファイル名の最大長 | 259バイト | 1,024バイト | 1,023バイト | |||
可変項目名の長さ | 128文字(@を含まない) | |||||
出力形式のDATA部で指定できる項目番号の最大値 | 2,147,483,647 | |||||
集計機能 | 数値リテラルの範囲 | 整数部18桁、小数部18桁 | ||||
グループ式 | 1,024バイト | |||||
グループ式の項目数 | 最大8項目指定 | |||||
集計式 | 65,535バイト | |||||
作業ディレクトリ名の最大長 | 226バイト | 991バイト | 990バイト | |||
動作環境ファイルの1行の長さ | 132,095バイト | |||||
可変項目名の長さ | 128文字(@を含まない) | 128文字(@を含まない) | ||||
ソート機能 | 数値リテラルの範囲 | 整数部18桁、小数部18桁 | ||||
ソート式 | 1,024バイト | |||||
ソート式の項目数 | 通常のソート機能の場合:最大8項目指定 | |||||
リターン式 | 65,535バイト | |||||
作業ディレクトリ名の最大長 | 226バイト | 991バイト | 990バイト | |||
動作環境ファイルの1行の長さ | 132,095バイト | |||||
可変項目名の長さ | 128文字(@を含まない) | |||||
キー仕分けの出力フォルダ名 | 96バイト | |||||
統合コマンド | シナリオ数 | 1個 | ||||
処理数 | 256個 | |||||
統合定義ファイルの1行の長さ | 無制限 | |||||
可変項目指定ファイルの1行の長さ | 132,095バイト | |||||
可変項目名の長さ | 128文字(@を含まない) |
備考. 関数の定量値については“リファレンス集”の“関数の書式”を参照してください。