ページの先頭行へ戻る
Enterprise Service Development Platform V1.2.0 運用ガイド
FUJITSU Software

12.2 事前準備

ここでは、更新時の事前準備に関する手順について説明します。

以下の事項が前提です。<適用前の製品識別番号>は「修正パッチに関する情報」を参照してください。

Kubernetes masterサーバーで以下の手順を実施します。

  1. 管理者権限への変更

    $ sudo su -
  2. 既存のメディアパック資材を退避・削除

    # mv /var/FJSGHD/files /var/FJSGHD/pre_files
    # mv /var/FJSGHD/inventories /var/FJSGHD/pre_inventories
    # mv /var/FJSGHD/playbook /var/FJSGHD/pre_playbook
  3. DVDのISOイメージをマウント

    Kubernetes masterサーバーに修正パッチが格納されたDVDを挿入し、マウントしてください。 DVDを挿入できない場合、DVDのISOイメージをKubernetes masterサーバーにコピーしてマウントしてください。 以下はISOイメージをマウントする際の例です。

    # mount -t iso9660 <1つめのISOイメージのファイルパス> <1つめのマウントポイント>
    # mount -t iso9660 <2つめのISOイメージのファイルパス> <2つめのマウントポイント>
    # mount -t iso9660 <3つめのISOイメージのファイルパス> <3つめのマウントポイント>
  4. 資材をコピー

    # cd /var/FJSGHD
    # cp -rf <1つめのマウントポイント>/* ./
    # cp -rf <2つめのマウントポイント>/* ./
    # cp -rf <3つめのマウントポイント>/* ./
  5. 新資材を退避

    # mv /var/FJSGHD/inventories/group_vars/all/version.yml .
    # mv /var/FJSGHD/inventories/group_vars/all/pre_version.yml .
    # mv /var/FJSGHD/inventories/group_vars/all/container_images.yml .
  6. 旧資材をコピー

    # cp -rf /var/FJSGHD/pre_inventories/group_vars/all /var/FJSGHD/inventories/group_vars/
    # cp -rf /var/FJSGHD/pre_inventories/host_vars /var/FJSGHD/inventories/
    # cp -f /var/FJSGHD/pre_inventories/hosts /var/FJSGHD/inventories/hosts
  7. 退避した資材を復元

    # mv version.yml /var/FJSGHD/inventories/group_vars/all/ 
    # mv pre_version.yml /var/FJSGHD/inventories/group_vars/all/
    # mv container_images.yml /var/FJSGHD/inventories/group_vars/all/
  8. 権限と所有者の変更

    # chmod 755 -R /var/FJSGHD 
    # chown -R <ログインユーザー名>:<ログインユーザー名> /var/FJSGHD/
  9. 管理者権限から通常のユーザーに変更

    # exit

注意

  • 7.1 Helm Chartの設定変更」でHelm Chartファイルの設定変更を実施していた場合は、新資材に対して同様にHelm Chartファイルを修正します。

  • 「インストールガイド」の「インストール設定ファイル」に記載されているinstall.ymlの値を、製品のインストール時に指定した値と一致するようにしてください。