ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V11.0.0 PDF変換機能編
FUJITSU Software

2.2.8 PDFメール配信情報ファイルのキーワード一覧

以下に、PDFメール配信情報ファイルの各キーワードとList Creatorの帳票出力インタフェースで指定可能なパラメタとの対応について示します。

表2.2 PDFメール配信情報ファイルのキーワード一覧

セクション名

キーワード

説明

帳票出力インタフェースでの指定

[MLF_Message]

List Creator メールテンプレート変数定義の宣言です。

[MLF_Mail]

PDFメール配信機能の宣言です。

MLF_ToAddress

送信先メールアドレスを設定します。

S/MIME形式で暗号化メールを送信するためには「ニックネーム」を設定する必要があります。

MLF_CCAddress

カーボンコピー(CC)の送信先メールアドレスを設定します。

MLF_BCCAddress

ブラインドカーボンコピー(BCC)の送信先メールアドレスを設定します。

MLF_Attachments

生成したPDFファイル以外に電子メールに添付するファイルのフルパスを設定します。

MLF_SMTPServer

SMTPサーバセクション名を設定します。

MLF_FromAddress

配信されるメールのFromヘッダに記載されるアドレス名を設定します。

MLF_FromFullName

配信されるメールのFromヘッダに記載されるフルネームを設定します。

MLF_EnvelopeFromAddress

メールの送信状況を通知するメールアドレスを設定します。

MLF_EnvelopeID

メールの送信状況として、MLF_EnvelopeFromAddressあてに配信されるメールのヘッダ中に
Original-Envelope-ID:<設定値>というフィールドが追加されます。

MLF_FromNickname(帳票出力サーバがSolarisの場合のみ)

署名機能を使用する際のユーザ認識情報です。

MLF_TextTemplate

PDFメールテンプレートファイルのパスを設定します。

MLF_DeleteFile

メール送信後、PDFファイル、PDF文書情報ファイルを削除するかどうか指定します。

MLF_Encrypt_Level(帳票出力サーバがSolarisの場合のみ)

暗号化メール、署名付きメール送信時に使用される暗号の強度を指定します。

○:帳票出力インタフェースで指定可能

-:帳票出力インタフェースで指定不可