同時出力を非同期で実行した場合は、すべての出力先への出力依頼を帳票編集サーバに登録した後すぐにユーザアプリケーションに復帰します。
出力依頼の登録は出力先を指定した順番に実行され、登録された出力依頼は非同期で実行されます。
以下に、共通サーバA、B、Cの順番で出力先を指定し、帳票出力を非同期モードで実行する場合の同時出力の流れを説明します。
ユーザアプリケーションで、以下の出力先を指定して同時出力を実行します。
共通サーバA(印刷、非同期)
共通サーバB(印刷、非同期)
共通サーバC(印刷、非同期)
アプリケーションサーバ上のList Creatorは、帳票編集サーバに対して帳票の同時出力を依頼します。
帳票編集サーバ上のList Creatorは、共通サーバAへの出力依頼を登録します。登録された出力依頼は非同期で実行されます。
帳票編集サーバ上のList Creatorは、共通サーバBへの出力依頼を登録します。登録された出力依頼は非同期で実行されます。
帳票編集サーバ上のList Creatorは、共通サーバCへの出力依頼を登録します。登録された出力依頼は非同期で実行されます。
帳票編集サーバ上のList Creatorは、アプリケーションサーバ上のList Creatorに同時出力依頼の登録結果を返却します。
アプリケーションサーバ上のList Creatorは、ユーザアプリケーションに同時出力依頼の登録結果を返却します。
注意
途中で出力依頼の登録に失敗した場合、その時点でエラー復帰します。エラー発生前に登録に成功した出力依頼はそのまま出力されます。
実際に出力依頼が実行される順番は、出力依頼が帳票編集サーバに登録された順番と異なる可能性があります。
非同期による出力の実行結果は、帳票編集サーバのマルチコネクタログに出力されます。
マルチコネクタログの詳細は、以下を参照してください。
⇒ “2.4 マルチコネクタログ”