ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Desktop Patrol 運用ガイド 管理者編
FUJITSU Software

3.2.7 PCの稼働管理を行う

稼働管理対象PCに対して、リモートから以下の操作を行う手順を説明します。

なお、稼働管理対象PCが登録されていない場合は、[PC稼働管理]画面は表示されません。

稼働管理対象PCの登録方法については、“3.1.4 PC稼働管理の設定を行う”を参照してください。

3.2.7.1 インベントリ情報(ハードウェア情報)を即時収集する

稼働管理対象PCのインベントリ情報(ハードウェア情報)を即時収集して参照する手順を、以下に示します。

  1. メインメニューにログインし、[PC情報]をクリックします。

    →[PC情報]画面が表示されます。

  2. [PC稼働管理]をクリックします。

    →以下の画面が表示されます。

  3. インベントリ情報を参照したいPCの「IPアドレス(AMT)」をクリックします。

    →選択したPCのインベントリ情報が即時収集され、[取得情報]欄に表示されます。

  4. 収集されたインベントリ情報を参照します。

    →収集されるインベントリ情報は以下のとおりです。

    分類

    項目

    説明

    -

    [Time]

    取得日時 (CS)

    [Power State]

    電源状態

    [PC]

    [Model]

    PC モデル

    [Vender]

    メーカ名

    [Serial Number]

    シリアル番号

    [Motherboard]

    [Vender]

    マザーボードベンダ

    [Product Name]

    製品名

    [BIOS]

    [Vendor]

    BIOS ベンダ

    [Version]

    BIOS バージョン

    [Processors]

    [Vender]

    CPU ベンダ

    [Maximum Speed]

    クロック数

    [Version]

    CPU バージョン

    [Memory]

    [Vender]

    メモリベンダ

    [Form Factor]

    フォームファクタ

    [Serial Number]

    シリアル番号

    [Size]

    サイズ

    処理に失敗した場合(エラーメッセージが表示された場合)は、以下の原因が考えられます。確認をしてください。

    • IPアドレス(AMT)が間違っている。

    • ユーザーID(AMT)、パスワード(AMT)が間違っている。

    • 稼働管理対象PCのコンセントが抜けている。

    • 稼働管理対象PCのAMT用のLANケーブルが抜けている。

    • 稼働管理対象PCが無線LANでつながっていて、かつ稼働管理対象PCに電源が入っていない。

3.2.7.2 電源を操作する

稼働管理対象PCの電源を操作(ON/OFF)する手順を、以下に示します。

  1. メインメニューにログインし、[PC情報]をクリックします。

    →[PC情報]画面が表示されます。

  2. [PC稼働管理]をクリックします。

    →以下の画面が表示されます。

  3. 電源を操作したいPCの「IPアドレス(AMT)」をクリックします。

    →インベントリ情報のうち、「Power State」を参照し、PCの電源の状態を確認します。

    処理に失敗した場合(エラーメッセージが表示された場合)は、以下の原因が考えられます。確認をしてください。

    • IPアドレス(AMT)が間違っている。

    • ユーザーID(AMT)、パスワード(AMT)が間違っている。

    • 稼働管理対象PCのコンセントが抜けている。

    • 稼働管理対象PCのAMT用のLANケーブルが抜けている。

    • 稼働管理対象PCが無線LANでつながっていて、かつ稼働管理対象PCに電源が入っていない。

  4. 電源の状態を確認したら、[戻る]ボタンをクリックします。

    →[PC稼働管理]画面に戻ります。

  5. 電源を操作するPCのラジオボタンを選択し、以下のボタンをクリックします。

    • [電源ON]ボタン:選択したPCの電源をONにします。

    • [強制電源OFF]ボタン:選択したPCの電源を強制的にOFFにします。OSのシャットダウン処理は行われません。

      [強制電源OFF]ボタンをクリックした場合は、以下のメッセージがダイアログに出力されます。

      強制的に電源をOFFにします。よろしいですか?(OSのシャットダウンは行われません。)

    注意

    • 強制電源OFFを行った場合、OSが動作中のとき、作業中のデータは保障できませんので、操作には注意してください。

    • 強制電源ONを行った場合、BIOSパスワードがかけられた稼働管理対象PCには、Webブラウザからパスワードを入力することはできません。稼働管理対象PCで入力する必要があります。

    処理に失敗した場合(エラーメッセージが表示された場合)は、以下の原因が考えられます。確認をしてください。

    • IPアドレス(AMT)が間違っている。

    • ユーザーID(AMT)、パスワード(AMT)が間違っている。

    • 稼働管理対象PCのコンセントが抜けている。

    • 稼働管理対象PCのAMT用のLANケーブルが抜けている。

    • 稼働管理対象PCが無線LANでつながっている。

  6. 電源の操作が成功したことを確認する場合は、再度、“手順4.”の方法を実施し、PCの電源の状態を確認します。