ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER GL4.6A10 インストールガイド
FUJITSU Software

2.1 ソフトウェア環境

  1. 前提基本ソフトウェア

    本ソフトウェアを使用する場合、以下の基本ソフトウェアが必要です。

    項番

    基本ソフトウェア名

    Kernel

    備考

    1

    Red Hat Enterprise Linux 7.2 (for Intel64) DLIB/PTF U15111

    kernel-3.10.0-327.el7以降をサポート

    2

    Red Hat Enterprise Linux 7.3 (for Intel64) DLIB/PTF U16111

    kernel-3.10.0-514.el7以降をサポート

    3

    Red Hat Enterprise Linux 7.4 (for Intel64) DLIB/PTF U17081

    kernel-3.10.0-693.el7以降をサポート

    4

    Red Hat Enterprise Linux 7.5 (for Intel64) DLIB/PTF U18041

    kernel-3.10.0-862.el7以降をサポート

    5

    Red Hat Enterprise Linux 7.6 (for Intel64) DLIB/PTF U18111

    kernel-3.10.0-957.el7以降をサポート

    6

    Red Hat Enterprise Linux 7.7 (for Intel64) DLIB/PTF U19081

    kernel-3.10.0-1062.el7以降をサポート

    7

    Red Hat Enterprise Linux 7.8 (for Intel64) DLIB/PTF U20031

    kernel-3.10.0-1127.el7以降をサポート

    8

    Red Hat Enterprise Linux 7.9 (for Intel64) DLIB

    kernel-3.10.0-1160.el7以降をサポート

    9

    Red Hat Enterprise Linux 8.0 (for Intel64)

    kernel-4.18.0-80.el8以降をサポート

    10

    Red Hat Enterprise Linux 8.1 (for Intel64)

    kernel-4.18.0-147.el8以降をサポート

    11

    Red Hat Enterprise Linux 8.2 (for Intel64)

    kernel-4.18.0-193.el8以降をサポート

    本体処理装置がサポートするカーネルバージョンについては下記ホームページを参照してください。
    http://software.fujitsu.com/jp/linux/

    本ソフトウェアは、上記基本ソフトウェア上で動作する場合、OSを最低限のオプションでインストールしたパッケージの他に追加で必要なパッケージがあります。追加が必要なパッケージについては、「付録C インストールが必要なOSパッケージ」を参照してください。

  2. 必須ソフトウェア

    本ソフトウェアを使用する場合、以下のソフトウェアが必要です。

    [VMware環境の場合]

    項番

    製品名

    パッケージ名

    バージョン

    備考

    1

    VMware vSphere

    6.0
    6.5
    6.7
    7.0

    [Red Hat OpenStack Platform環境の場合]

    項番

    製品名

    パッケージ名

    バージョン

    備考

    1

    Red Hat OpenStack Platform

    13以降

  3. 排他ソフトウェア

    ありません。

  4. 必須パッチ

    ありません。