機能説明
サーバ証明書の証明書署名要求を生成するコマンドです。鍵生成アルゴリズムはRSAとなります。
記述形式
swss_makecsr.exe | /file:生成ファイル名 /validity:有効期間 |
オプション
証明書署名要求を生成するファイル名を指定します。
証明書の有効期間を1~36500の日数で指定します。
SSのホスト名を指定します。
部門名・部署名など、任意の判別文字列を指定します。
証明書申請団体の正式組織名(会社名・団体名など)を指定します。
ISO規定の国番号を2文字で指定します。日本は「JP」です。
組織の所在地情報(市区町村名)を指定します。省略した場合は指定なしとなります。
組織の所在地情報(都道府県名)を指定します。省略した場合は指定なしとなります。
生成する鍵のサイズを1~8192で指定します。省略した場合は2048となります。
署名のアルゴリズムを指定します。省略した場合はSHA1withRSAとなります。
生成した証明書署名要求を使用してサーバ証明書を生成する場合にファイル名を指定します。省略した場合は生成されません。
/fileオプションに指定したファイルと同じファイルを指定することはできません。
復帰値
0:正常終了
0以外:異常終了
コマンド格納場所
SSの以下のフォルダ
DTPインストールディレクトリ\SS\bin |
実行に必要な権限/実行環境
Administrator権限を持つユーザーで実行してください。
本コマンドはSSで実行する必要があります。
注意事項
オプションの値に空白を含む場合はダブルクォーテーションで囲んでください。
各入力項目については、認証局に確認してください。
本コマンドを複数回実行すると、最後の証明書署名要求だけが有効となります。以前の証明書署名要求は無効となります。
/CNオプションで指定したホスト名とスマートデバイスで指定するホスト名が一致していない場合、証明書の検証でエラーになります。
使用例
c:\temp\certreq.pemに証明書署名要求を生成します。
C:\Program Files\Fujitsu\Systemwalker Desktop Patrol\SS\bin\swss_makecsr.exe /file:c:\temp\certreq.pem /validity:365 /CN:host1 /OU:BUMON /O:"ABC company" /C:JP |
c:\temp\certreq.pemに証明書署名要求を生成し、それを使用してc:\temp\dtp.cerにサーバ証明書を生成します。
C:\Program Files\Fujitsu\Systemwalker Desktop Patrol\SS\bin\swss_makecsr.exe /file:c:\temp\certreq.pem /validity:365 /CN:host1 /OU:BUMON /O:"ABC company" /C:JP /certfile:c:\temp\dtp.cer |