ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Desktop Patrol リファレンスマニュアル
FUJITSU Software

1.49 SWDTP_sdmap.exe(スマートデバイス管理情報構築)

機能説明

本コマンドは、スマードデバイスとユーザーIDを関連付けるための情報を登録・更新、削除および参照するためのコマンドです。

記述形式

SWDTP_sdmap.exe

/s|/d|/g /fファイル名 [/eエラーファイル名]

オプション

/s|/d|/g

スマートデバイス管理情報のアップロード(登録・更新)、アップロード(削除)、またはダウンロードを指定します。

/s: アップロード(登録・更新)

/d: アップロード(削除)

/g: ダウンロード

/fファイル名

アップロード(/s、/d)の場合はアップロードするファイル名を、ダウンロード(/g)の場合は出力するファイル名を指定します。

アップロードするファイルの記述形式は、“2.8 スマートデバイス管理情報ファイル”を参照してください。

出力ファイルは絶対パスで指定し、パスに空白が含まれる場合はパス全体を引用符("")で囲んでください。また、文字列長は引用符を除いて全角128文字、半角256文字以内です。

/eエラーファイル名

エラー情報を出力するエラーファイル名を指定します。

エラーファイル名の拡張子を.dtlとするファイル名は指定できません。

アップロード(/s、/d)の場合は、本オプションは省略できません。また、ダウンロード(/g)の場合は、本オプションは不要であり、指定時は無効となります。

エラーファイルは絶対パスで指定し、パスに空白が含まれる場合はパス全体を引用符("")で囲んでください。また、文字列長は引用符を除いて全角128文字、半角256文字以内です。

復帰値

0:正常終了

0以外:異常終了

コマンド格納場所

CSの以下のフォルダ

DTPインストールディレクトリ\bnserv\bin

実行に必要な権限/実行環境

注意事項

使用例

スマートデバイス管理情報をC:\TEMP\sdmap.csvにダウンロードします。

"C:\Program Files\Fujitsu\Systemwalker Desktop Patrol\bnserv\bin\SWDTP_sdmap.exe" /g /fC:\TEMP\sdmap.csv

実行結果/出力形式

エラーファイルは、スマートデバイス管理情報ファイルと同じ形式となります。エラー詳細ファイル(エラーファイル名の拡張子.dtl)を参照し、エラーファイルの該当箇所に対して、対処・修正することにより、登録・更新・削除に失敗したマスタ管理情報について、エラーファイルを次回のアップロードファイルとして使用できます。

コメント行
コメント行
3,ユーザーID,不正データ
4,UDID,項目長エラー

ファイル形式

No

項目

説明

1

行数

エラーファイル内の行番号

2

項目

異常原因となった項目名

3

内容

異常の内容

エラー内容

異常の内容

原因

対処

ダブルクォートの整合性

項目が正しくダブルクォートで括られていません。

項目を正しくダブルクォートで括ってください。

無効なデータ

データの項目数が不当です。

項目数が正しいか確認して、項目を記載、または削除してください。

項目長エラー

項目の長さが不当です。または、必須項目であっても空で記載されています。

項目の長さや項目を確認し、正しい項目に修正してください。

不正データ

項目として使用できない文字が含まれています。

項目を確認し、項目として使用できる文字に修正してください。

キーデータ無し

ユーザーIDが指定されていません。

項目が正しいか確認して、必要な項目を記載してください。

該当データ無し

更新対象や削除対象の項目が存在しません。

削除対象とする項目が正しいか確認し、不要であれば、エラーファイルから該当行を取り除いてください。

データベースエラー

データベースに異常が発生している可能性があります。

データベースに異常がないか確認し、異常原因を取り除いてください。

更新不可

ログイン中のユーザーIDに対して、更新・削除しようとしました。

利用者にログアウトを依頼する、またはしばらく待ってから操作してください。

処理が失敗した場合は、エラーメッセージが出力されます。詳細は、“3.3.22 スマートデバイス管理情報構築コマンドで出力するメッセージ”を参照してください。